twitter ■お問い合わせ当サイトへのリンクサイト仕様

現在位置 > LostTechnology > その他・戯言 > 公開中のソフトウェア一覧

公開中のソフトウェア一覧

WindowsXPで動作確認をしていないとか、PCのメモリ故障によるソースコードの消失でサポートできないなどの原因で公開を打ち切っているソフトウェアがあります。愛用していただいていた方たちには申し訳ありません。

画像関係
Atropos
アプリケーション別に保存先フォルダを自動振り分け可能な画面キャプチャーです。
Daisy
画像の一致・不一致を抽出するための簡易ツールです。
DropResize
画像ファイルを簡単にサイズ変更するためのツールです。QResizeとは方向性が違い、一気に大量の画像ファイルを処理する用途を前提にしてます。デジカメの画像を一気に処理する場合に便利かも?
QResize
画像の見た目を可能な限り損なわないように画像を拡大縮小するための画像サイズ変更ツールです。編集対象となる画像を本ツールだけでもできるだけ簡単に探せるようにタブ形式のビューア機能があるので簡易ビューアとしても使えます。意外に好評。
PC環境
Adrasteia
キャプチャー環境向けの時間あわせ用NTPクライアントです。
Ceres
Windowsのレジストリを整理するためのツールです。レジストリ内の不要な情報を簡単に除去することができます。極限まで削る気はないので、徹底的にレジストリを整理したい人は別のツールをお使いください。
ExtRes
タスクトレイに常駐して簡単にWindowsの画面モードを変更するためのツールです。
LuckyStar
コピペ時にテキストにフィルタを掛けるコピペ支援ツールです。用途によっては非常に快適になってずいぶん楽になれます。
R@L
KDDI光プラスのHGWのLOGを定期的に保存するためのツールです。たぶん、Aterm系のルータなら利用可能。
ScriptingStarter
WSH(Windows Scripting Host⇒いつの間にかWindows Script Hostに改名したらしい)を利用して、アプリケーション起動用のJScriptを書き出すためのツールです。指定時間待ってからアプリケーションを起動させることが可能。
ゲーム関連
Fortuna
ユーザーの代わりにマウスを自動的にクリックしてくれるツールです。クリックする場所を指定することも可能です。主目的はメッセージスキップ機能のないゲームで疑似メッセージスキップ機能を実現することです。
ジャンク類
AutoClip
画像を自動でクリップするためのコマンドラインツールです。
Eater
インターネットの履歴と一時ファイルを削除するためのツールです。
CCC
AVIファイルにパッチをあてるためのコマンドラインツールです。
CCOOO
AVIファイルにパッチをあてるためのツールです。場合によっては役立つかも?
HTVG
画像をHTMLに変換するジョークソフトです。
LongIPmaker
携帯電話でアクセスしやすいようにドメインを数字に変換するツール。ちょこっと便利。
MP(Minimini Player)
おそらく世界最小(?)のCD-Playerです。
Plague
キーワードの入力支援ツール。チャットなんかに便利かもしれません。
SitemapTextMaker
Googleのサイトマップ向けのテキストファイルを作成するためのWeb制作者向けのツールです。
VR2FREE
GUIからcprmgetkey.execprm2free.exeを扱うためのFrontendです。
WMP3Edit
Windows Media Player用にMP3設定のレジストリ登録エントリを作成するツール。
開発中止
Artemis(メモリ故障でソース消失)
Windows環境をより使いやすく、より楽しめるようにするためのツールです。
FolderOpen
登録しておいたフォルダを素早く開くことに特化したツールです。Artemisでほぼ似たようなことができるので、すでに役目を終えた感があります。一応、Plagueで登録したフォルダのオープンはできるので必要ならそちらを使うのもあり。
HQGV(High-Quality Graphics Viewer)
HQGVは画面内に表示しきれない巨大な画像を自動的に画面内に収まるように縮小表示(拡大表示も可能)するための画像ビューアです。見た目にはほとんど画像が劣化しない縮小表示が可能となっています。WindowsXPでは、HQGVが使用していたそれまでのOS標準付属コンポーネントがなくなったので開発中断中。どうせならば同等以上の処理を……と画像まわりの研究を行なっているので、そのうち大幅改良版を公開したいのですが時間が……。結局開発に時間を取れなさそうなので開発中止を決断。
Mercurius
クリップボードに入ったテキストからWebサイトを表示する感じのものとなる予定。……でしたがやる気をなくして開発中止です。
SmartStart(メモリ故障でソース消失)
CPUの使用率を監視して、CPU負荷の少ないタイミングで順次アプリケーションを起動していくスタートアップユーティリティです。CPUもHDDも開発時からは想像もできないほど高速になり、起動時の共有違反がまず起こらなくなったので開発・公開停止。ScriptingStarterで作成したJScriptをスタートアップに登録することで代用可能かも。
このソフトを利用していた方が同様の機能を持ったSmoothStartUpを公開しています。必要な方は試してみてはいかがでしょう?