Act III 4:失われたスペインの財宝
財宝船を奪え
前哨の増設をするまでは防壁と搬送してきたファルコネット砲で守るとよいでしょう。
中央部に砦を作りながら次の財宝船の制圧に乗りだそう。
少なくともシングルプレイでは砲兵が戦場の王である。砲兵の数を揃えれば前線で敵を圧倒することが可能だ。そして一度圧倒することができればその後も有利に戦える。
このマップには鉱床がまったく存在しないため、オッサス団の制圧下にある財宝船から金を得なければなりません。まずは周辺の財宝をアメリアたち探索者3人で狙撃して守り手を倒し、財宝を手に入れましょう。ただ、財宝は敵の騎兵が早期に襲撃してくる展開だと取りにいかずに全力で迎撃したほうが楽なので状況次第という感じです。敵騎兵が早期に来るようならば財宝を取りにいかずに狙撃を迎撃に使ってください。そのほうが財宝から得られる物資と被害のコストを計算したときに、迎撃のほうがお得となる可能性があるためです。敵側の行動に左右される感じで序盤は判断が微妙かもしれません。
このマップで一番重要なのはIVの時代へ進化することです。そうすればどの資源でも好きなように生産できる工場のカードを切れるようになります。前哨と防壁で拠点への敵の侵入を防ぎつつ、最寄りの財宝船から金を得なければならないため、防衛用にファルコネット砲のカードを切り、護衛用にハサーかマスケット銃兵のカードを切るなどして戦力を増やしていきましょう。なお、最寄りの財宝船には敵の警戒部隊がいるので、駆逐する必要があります。狙撃を使えばアメリアとカンイェンケだけで大丈夫だとは思いますけれど。攻めてくる敵は防壁で阻止されるため、前哨の陰からファルコネット砲で攻撃すると敵戦力を削ることが可能です。砲兵育成所を作ってファルコネット砲を増やしたり、教会で司祭を作成して回復させればさらに楽になります。財宝船から金を獲得する入植者たちは最低でもファルコネット砲×2+多少の歩兵で守ってください。木に余裕があるならばそばに前哨を建てるのも有効です。序盤は戦力不足なので、敵に防壁を攻撃させている間に前線から兵力を呼び戻すなどの対処が必要となります。
IVの時代への進化時には砦車を得るようにし、カードのほうとあわせて2つ砦を作れるようにしておきます。1つはマップ中央部の財宝船が2つある付近へ作り、もう片方は敵が攻めてくるところへ作って防備を万全なものにするとよいでしょう。特にマップ中央部を抑えてしまえば金には困らなくなります。木と金の収集を優先して、できるだけ多くのファルコネット砲を量産してください。野戦砲にアップグレードできるならば野戦砲にしておくと楽です。前哨も増設しておくと守りやすくなります。敵が攻めてくる攻勢正面となる砦には、敵がいないときに隙をみて防壁を作っておくと砦への攻撃が減って耐えやすくなるので、防壁の二重化により本拠地の守りを固めてしまうのがお薦め。そこへファルコネット砲を2~3配備しておけばそうそう簡単には突破されません。念のためにハサーも2~3配備しておき、残りはマップ中央部へ集結させましょう。
カンイェンケをマップ中央下へ送ると古代の要塞砲を獲得できますが、固定砲台なのでそこを防備するコストのほうが高くついてしまいます。脅威に感じる敵が次々と戦力を投入してくるため、こちらも防備にかなりの戦力を割かねばなりません。戦備が整ってから獲得するべきですが、戦備が整っているならばあえて獲得しなくても勝てると思うので、この要塞砲は微妙な存在だと思います。無理に獲得する必要がないことだけは確かですね。
マップ中央部のほうに作った砦の付近で砲兵育成所を建て、ファルコネット砲を6~7ユニットにまで増やして、護衛を付けて敵の本拠地のある左のほうへ進みます。敵を撃破しながら大きな被害を出さないように少しずつ前進しましょう。余力があれば臼砲も用意しておくと楽になります。臼砲を建物攻撃、ファルコネット砲をユニット攻撃と割り振れるからだいぶやりやすくなることでしょう。障害となるのは敵の歩兵や騎兵であり、それらを倒してしまえば注意するのは前哨と敵の砲兵ぐらいとなります。前哨は一方的に攻撃可能ですし、敵の砲兵は集中運用されていないので数の優位で押し切れることでしょう。司祭で回復させながら戦えば完璧です。敵の中心が見えたらそれを攻撃し破壊することでこのマップはクリアとなります。
©2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Age of Empires, DirectX, Ensemble Studios, the Microsoft Game Studios logo, The Age of Kings, and Windows are either registered trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.