twitter ■お問い合わせ当サイトへのリンクサイト仕様

現在位置 > LostTechnology > 使用感 > USBスピーカー TW-S5

USBスピーカー TW-S5

(2013/04/26)

これまでのUSBオーディオデバイス

USBがPCの標準インターフェースとして使われるようになった初期の頃から、USBでオーディオデータをデジタルのままスピーカーへ送ることで高音質を謳った製品が販売されていました。自分もWindows98時代はRolandの「MA-150U」を購入して使っていたものです。データはUSBで送ることが可能とはいえ、USBバスパワーでは、電圧が5V±5%、消費電流が500mA、消費電力が2.5Wまでという制約があります。このため、当時のUSBスピーカーは別途ACから電源を確保しなければなりませんでした。左右で1個ずつコンセントを確保するというのは大変だった記憶があります。また、当時の非力なPC性能では重い負荷がかかると音飛びしたりすることもあったんですよね。結局、WindowsXPだったかでうまく認識してくれずにUSBで接続するのをやめ、アナログ接続で使っていたけれどコンセントが不足した際に予備機材となってしまいました。

その後、ケーブルが増えるのを嫌って再びUSBスピーカーに自分が戻ってきたのは、ELECOMのMS-P05Uでした。これはUSBバスパワーを利用してオーディオデータの転送も電源確保もUSBのみで済ませてしまおうという製品です。USBバスパワーの制約から1.05W+1.05Wの出力で、値段相応の音というもの。ケーブル1本で繋がるお手軽さとコンパクトさが取り柄で、ボリューム変更と消音のボタンがスピーカーについているから音にこだわりがなければアリという人もいそうです。

USBバスパワーなのに10W+10W

しばらくワイヤレスのヘッドホンを使っていたのですが、スピーカーで聴きたい時もあるため、スピーカーをどうしようか悩んでいた時に見かけたのが本製品「TW-S5」でした。USBバスパワーで動作し、データもUSBで送るっていうんで、配線はすっきりするけどまた出力不足で満足できるような音がしないのだろうと思ったわけです。しかし、USBバスパワーなのに10W+10Wの大出力を実現したなんて書かれているじゃないですか。これは気になります!

このOlasonicというブランドはSONY出身の技術者が立ち上げたオーディオブランドとのこと。PC用のスピーカーを本気で作ってみたらこの製品が出来上がったそうな。USBバスパワーで不足するぶんは、USBバスパワーのHDDなどで使われているキャパシタを採用してピーク時以外は蓄えておくことで大出力を可能にしているため、10W+10Wを実現しています。これはかなり期待してもよさそうだと3代目のUSBスピーカーとして導入することにしました。

結構小さい製品の箱を開封すると、出てくるのは卵形の比較的コンパクトな左右のスピーカーと、キャリングポーチが2個、そして取扱説明書です。スピーカーのサイズは横87mm、高さ119mm、奥行き87mmです。右側のスピーカーにUSBのケーブルがあり、左右のスピーカーはステレオミニジャックで接続するようになっています。つまり、ステレオミニジャックの延長ケーブルを用意すれば、スピーカーの配置は本製品のケーブル長による制約を受けずに済むというわけです。これはありがたいと思う人もいるんじゃないでしょうか。右側のスピーカーにUSBケーブルがあるから、PCの位置によってはUSBの延長ケーブルが必要になるかもしれません。個人的には左右入れ替えのスイッチをつけてくれればいいのに……って思っちゃうんですけどね。

左右のスピーカーを繋いで設置したら、PCのUSBに差し込むだけで準備は完了。OS標準のUSB Audioのドライバがインストールされて使用可能になります。しかしながら、最初にやることは動作確認の音楽再生ではありません。WindowsにおけるUSBオーディオデバイスは、初期の頃からボリュームが低めでもかなり大きな音が出ます。繋いでそのまま再生なんかしたら近所から苦情が来る可能性ありです。コントロールパネルからハードウェアとサウンドを選び、サウンドシステム音量の調整を実行しましょう。音量ミキサーが開くので、デバイススピーカー▼をクリックしてスピーカー(USB Audio DAC)が選択されていることを確認し、ボリュームを思いっきり絞ります。3~5ぐらいまで下げてもよいかもしれません。その後好みの音量に調整をするのがお薦めです。

設定が終わったらさっそく音楽を再生してみてください。「この値段とサイズでこんな音が出るの!?」と驚くようなパワフルで重厚な音を楽しむことができるはずです。いやー、まさしく別世界だといえます。この製品はPCでも音にこだわりたいって人にお薦めですね。その気になれば持ち運びもできるサイズですし。コストパフォーマンスも優秀で、2013年時点ではPC用のUSBスピーカーの最高傑作なんじゃないでしょうか。今後の製品にも期待を持てます。

黒を購入しましたが、カラーは全7色あります。