Act I 4:デラウェア川を越えて
敵を避けながら攻撃
敵の防衛施設を回避しつつ戦っていくことが重要だ。
このマップではユニットの生産と搬送ができないことに気をつけなければならない。いかに被害を出さずに侵攻できるかが重要だ。まずは地上ユニット全軍でマップ下部へ移動しよう。敵の前哨があるがそれは無視してひたすら前進するべし。2つの前哨を抜ければ、敵の警備部隊と無所属のファルコネット砲が待っている。できるだけ敵の前哨の射程外で敵の警備部隊を攻撃し、ファルコネット砲を手に入れよう。ファルコネット砲を手に入れたらその射程を活かして敵の前哨や建物をアウトレンジから一方的に攻撃することが可能となる。これで最初にいた陸地は制圧することが可能だ。ファルコネット砲で障害を排除しつつ動かさなかった平底船のところまで戻ろう。そしてタイミングを見計らって対岸へ上陸だ。
上陸するのは簡単だが巡回している敵の警備兵がやっかい。でも警備兵は一定周期で動いているので、敵の警備兵が通過した直後に上陸する感じでいくとよいだろう。警備兵の視界に引っかからなければ問題なくいけるはず。巡回のタイミングをみながら比較的威力のあるファルコネット砲で敵のキャンプを次々壊していけばよい。時間制限などはないので、無理はせずにじっくりと腰を据えて戦いに挑もう。
ゲリラ戦
敵の巡回のタイミングを見計らい、敵の施設(赤)をファルコネット砲で破壊していく感じでOK。単独行動で巡回している敵のあとをつけていくようにファルコネット砲を動かせば難なく敵のキャンプを破壊することができるだろう。2発撃ち込めれば破壊できるので楽勝だ。ただし、敵に発見されたらひとたまりもないことには注意が必要。もっとも、キャンプを10個破壊するというのは最終的なクリア条件ではないため、無理をしてはいけない。あくまでもゲリラ的に破壊していこう。
キャンプを破壊したら、2カ所で狼煙を上げるという任務が追加される。これはナタニエルにしかできないものであるし達成しないといけないので、ファルコネット砲以外のユニットはここからが勝負所となる。もっともファルコネット砲よりも移動速度などで柔軟性があるから、まず大丈夫だと思う。単独行動かワシントンと一緒に行動しながら狼煙の準備をしていこう。準備にはやや時間がかかるので、途中で移動したら完成しないことに注意してほしい。その場合ものちほど構築の続きをすればミッションはコンプリートできる。
敵との直接戦闘を避けているとマップ右のほうへ移動しているはず。うまくやればココまで接近することも可能だ。黄色の建物は中立なので、建物を狙う必要はない。直接敵ユニットを狙おう。この先へ進撃すればもはや勝ったも同然。
なお、狼煙を上げたら新たな目標が追加されて、プリンストンの駐留軍を倒すことになる。だが敵にも増援部隊が現われるのですんなりと勝つことは難しい。そこでマップ右下の4時方向にある財宝を獲得したい。財宝はクルールなので役立ってくれるはずだ。1人だけでもそれなりに活躍してくれるので、まずは交易所をつくって戦力の強化を検討しよう。資源回収をちょこちょこ変更しないといけないが、戦力が増えるのは悪くない。むしろ役立つはずだ。ただし、戦力を増やそうとする場合は家を建てるのが大変かもしれない。与えられた戦力だけでも戦闘を避けていればターゲットへ近寄れるので、先を見越しての資源収集でもOK。その辺りはお好みで大丈夫かな。決戦前にセーブしておいて、勝てないようならばユニット作成というのがよいかもしれない。
戦力を整えて攻撃開始
プリンストンに駐留している敵を撃滅したら、さらに目標が追加され、議事堂を破壊することになる。おそらく多くの場合、敵地には強力な敵部隊が展開しているはず。だが、こちらも町の中心と町の人を手にしているので、急いで攻める必要はない。生産力をつけて戦力を強化し、勝利を確信できるようになってから攻めても遅くはない。この段階になる頃には搬送できる回数が多いであろうことと、用意されている施設からして楽勝だと思う。不足する資源の回収に人数を割き、強力な部隊を編成して反撃を行なうべし。絶え間なく攻撃してもよし、ため込んだ戦力で押しつぶしてもよしと、フリーハンドで戦うことが可能だ。
©2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Age of Empires, DirectX, Ensemble Studios, the Microsoft Game Studios logo, The Age of Kings, and Windows are either registered trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.