Android 4カ月ほど使ってみたBluetoothマウス2種の感想 マウス選びはもうBluetoothばかりマウスのケーブルが邪魔でワイヤレスを選択しているわけですけれど、「充電式ワイヤレスマウスM303」「iCleverのワイヤレスマウス MD167」のバッテリーがヘタれて来たのでマウスは消耗品だし仕方が... 2025.03.29 AndroidMacWindowsiOS/iPadOSガジェット
Windows ファンレスで無音な動画編集PCを購入してから1年が経過 メインPCの突然死での買い換え2023年5月12日も普通にメインPCを使用して作業を行なっていました。ところが、突然ブラウザがフリーズしてキーボードもマウスも反応せず、完全に固まってしまったのでやむを得ずPCを再起動することになったんですよ... 2024.06.20 Windows
Android iCleverのワイヤレスマウス MD167 充電式のワイヤレスマウスUSB-Cで接続できて充電中も有線で使用できるワイヤレスマウス。使ってみると便利なんですよね。これまで「充電式ワイヤレスマウスM303」を使っていたのですが、最近あまり調子がよくない時があるので、予備も兼ねてワイヤレ... 2023.05.12 AndroidWindowsガジェット
Android Bluetoothの対応オーディオコーデックを調べる方法 販売されているBluetoothオーディオ機器の中には、対応しているBluetoothオーディオコーデックの記載がない製品が存在します。その部分ってかなり重要なのにね💦Android端末で開発者向けオプションを有効にする「 設定」「 デバイ... 2021.11.05 Androidガジェット
Windows TOKFI USB Bluetooth 5.1アダプタ Bluetoothが標準装備じゃないPCならばこれがいいと思う。ほかにも良品はあるだろうとは思うけど。ドライバー不要でUSBポートに差し込むだけでOKUSB接続で後付けのBluetoothアダプターは安定しなかったり、メーカー独自のドライバ... 2021.10.15 Windowsガジェット
Android 充電式ワイヤレスマウスM303 便利なBluetooth対応の6ボタンマウス(DPI切り替えボタン含む)で充電式というのが魅力的な製品です。「M303」製品仕様 接続方式はBluetooth 5.1もしくは2.4GHzワイヤレス(付属のUSBレシーバー使用時) 通信可能距... 2021.10.13 AndroidWindowsガジェット