α7S

写真

秩父の三十槌の氷柱〈2016〉

尾ノ内百景氷柱を見終えて、まだ時間的に間に合うってことで、三十槌の氷柱も見に行きました。今年もいい感じの氷柱ができていて楽しませてもらえたかなというのが率直な感想です。ホワイトバランスは自動を使わずにプレビューを見ながら調整していたんだけど...
写真

秩父の尾ノ内百景氷柱〈2016〉

秩父ミューズパークで雲海写真展を見たあとは、小鹿野町の喫茶ひろばで食事。尾ノ内百景〈冷っけぇ~〉氷柱へと向かいました。この氷柱はかなり山奥のほうだし、土曜日しかライトアップをしていないため、ライトアップを行なう日が少ないから見るのが大変な感...
写真

雲海写真展を見に秩父ミューズパークへ

秩父ミューズパークのログハウスで、2016年1月29日から3月13日まで多鳴鍵(たなけん)さんの雲海写真展が開催されているとのことで、秩父ミューズパークへとお出かけしてきました。昼型生活であればクロさんと新橋の豚大学まで豚丼を食べに行くつも...
写真

群馬県の安中駅

もうだいぶ前のこととなってしまいましたが、2015年の7月2日には霧積ダム、坂本ダム、めがね橋、中木ダムと訪れていたんですよね。その日に一番長く滞在していたのは、安中駅だったりします。この駅のすぐそばには、斜面に工場があって一風変わった風景...
写真

西武鉄道の秩父ハローキティトレイン

あしがくぼの氷柱のアイスキャンドルアートを見に行った日、初めてハローキティトレインを氷柱の会場から見たわけですが、その日に秩父市街で食事をした帰りには西武秩父駅でハローキティトレインに乗ることとなりました。おぉ、ついに乗車することができた(...
写真

横瀬町の「あしがくぼの氷柱」2016キャンドルアートの日

芦ヶ久保へ1月30日に再び行ってきました。「あしがくぼの氷柱」への訪問は今年2回目で、「アイスキャンドルアート」が行なわれる日でした。前回はレンズにクロスフィルターをつけて見に行っていたけど、今回はフィルターを使わずに撮影しています。※今回...
アニメ

あけぼの子どもの森公園(雪のムーミン谷)

有間ダムとドレミファ橋の次に榊さんとしまじろうさんと一緒に向かったのは、『ヤマノススメ』にも出てきた「あけぼの子どもの森公園」でした。まだ雪が残っているというのを知り見に行ったわけですが……。ムーミン屋敷が修繕工事中だったという。残念だけど...
写真

飯能の吾妻峡ドレミファ橋

榊さんと行った有間ダムからの帰りに、吾妻峡を見に行ってみました。ここも雪が残っている場所があって新鮮。『ヤマノススメ』では夏の吾妻峡とドレミファ橋が描かれていましたが、今回訪れたのは真逆の冬。左岸側からの訪問は久しぶり。草木が伐採されていて...
ダム・堰

雪の残る有間ダム

まだ雪が残る埼玉県の飯能市にある有間ダムを見てきました。2016年1月23日のことです。雪が降ってから5日ほど経過していたと思いますが、気温が低くて日陰はまだ雪が残っている状態。堤体はまだ白いところが多くありました。※特に明記していない限り...
アニメ

『温泉幼精ハコネちゃん』の聖地を少し見てきた

奥野ダムからの帰りに箱根に少し立ち寄り。『温泉幼精ハコネちゃん』の聖地を訪問です。とはいえ、すでに日没後で暗闇に包まれていました。OPに出てきている箱根登山鉄道の箱根湯本駅は訪れたけれど、すっかり忘れていて撮り忘れちゃった。熊野神社付近のみ...
写真

尾ヶ崎ウィング

下田から奥野ダムへ向かう途中に、「尾ヶ崎ウィング」という展望スポットがあったので立ち寄り。白浜大浜海岸を見渡せるポイントです。一応バス停もあったので、公共交通機関でも来られなくはないみたい。駐車スペースは10台ほど。自販機とトイレしかありま...
ダム・堰

静岡県の奥野ダム

青野大師ダムからの帰途で立ち寄ったのが奥野ダムです。下田で食事したりしていたので、到着したのは15:05頃だったかな。堤高は63mで堤頂長は323mのロックフィルダムです。洪水調節・河川維持・水道用水確保の役割を果たしています。奥野ダムのダ...
ダム・堰

静岡県の青野大師ダム

寒い時期に2015年は雪ダムだといって北へと向かいましたが、2016年は逆に暖かい南のほうをどん君と目指してみました。1月22日に訪れたのは、静岡県の伊豆半島の南端近くにある青野大師ダムです。重力式コンクリートダムで堤高は39.5m、堤頂長...
ダム・堰

群馬県の屋敷川取水ダム

道平川ダムと相沢川取水ダム、市野萱川取水ダムと訪問して、最後に訪れたのが屋敷川取水ダムでした。堤高16mで堤頂長49.5mと小さな重力式コンクリートダム。相沢川取水ダム、市野萱川取水ダムと共に、1989年着工で1991年竣工と取水ダムが3つ...
ダム・堰

群馬県の市野萱川取水ダム

道平川ダムと相沢川取水ダムの次に訪れたのは、市野萱川取水ダムでした。堤高25mで堤頂長91mの小さな重力式コンクリートダム。ここも洪水調節、河川維持、水道用水の確保が目的となっています。左岸側の道路は車両通行止めでした。とはいえ地元の方は通...