Android ZenFone3 Ultraで電源まわりのトラブルが発生 端末の動作がひっかかるようになったので、久しぶりに再起動でもしたほうがよいのだろうかと思い、電源ボタンを長押し……。あれ?メニューが表示されない!?よく見てみると、充電をしていないのにシステムが充電中と認識しています。充電ランプが点灯してい... 2017.01.20 Android
Windows Windows10という苦痛 Windows7からWindows10に移行してから悩まされているのは、(特に動画や画像)ファイルが多いフォルダーを開くとExplorerが結構な時間フリーズしてしまうこと(並び替え:更新日時順で頻発)。500ファイル以上ぐらいあるフォルダ... 2017.01.19 Windows
ダム・堰 2017年初の有間ダム 2017年の初ダムは長野の「浅川ダム」だったわけですが、その後は「狭山湖」を訪れただけ。ダム分(?)不足気味。そんな今年のダム3基目は、近場の埼玉県飯能市の有間ダムとなりました。そういえば、icon-twitterどん君と一緒に行った今年初... 2017.01.19 ダム・堰写真飯能
アニメ 飯能で『ヤマノススメ』の天覧山と中央公園を空撮 「DJI Mavic Pro」を持って飯能へとお出かけ。今回の目的は天覧山の上空からの映像を撮ってみることだったのですが、風速3m(山頂や上空はもっと強いはず)の予報に少々の不安がありました。とりあえず山頂まで登ってみようってしまじろうさん... 2017.01.14 アニメ写真飯能
ダム・堰 狭山湖を空から見てみた ドローンは実際に飛ばして操縦に慣れないと遠くまで撮影に行くことができないなぁーってことで、今回は飛行禁止区域ではないことを確認して狭山湖まで出かけて「DJI Mavic Pro」を飛ばしてみました。持ち運ぶのには余裕がある「ひらくPCバッグ... 2017.01.13 ダム・堰写真所沢
飯能 飯能を訪れて『ヤマノススメ』関連の場所などを空撮 購入後の初飛行を無事に終え、飛行特性が思っていた以上に良好だったから、「DJI Mavic Pro」を持って飯能へとお出かけ。ドローンが飛ぶところを見たいというヒカリさんと飯能駅で待ち合わせて飛ばしに行ってきました。まず最初に言われたのが、... 2017.01.11 飯能
写真 DJI Mavic Proのテスト飛行 午前中は雨で、午後の早い時間は風が強くて、もう諦めようかと思っていた「Mavic Pro」のテスト飛行。夕方近くになってきて、ようやく安心して飛ばせそうな条件を満たしてきたので、飛行禁止エリアとはなっていない小手指駅から南西のほうへと移動し... 2017.01.09 写真小手指所沢
戯言 DJI Mavic Proが届いたけどしばらくハマった💦 1200万画素での静止画撮影が可能だし、4K動画撮影もできるし、性能的にすごく気になっていた「Mavic Pro」ですが、人気がありすぎて入手するのが大変な状態が続いていました。ほしいけど悩むなぁ~状態だったところまでは覚えています。そして... 2017.01.09 戯言
写真 あしがくぼの氷柱《2017年》 2017年で4回目の開催となる「あしがくぼの氷柱」の初日に行ってきました。たぶん9回目の訪問。明るいうちには行けずに日没後のライトアップだけですけれど。今回の期間は、1月6日から2月26日までの予定となっています。ライトアップの実施は金曜日... 2017.01.07 写真
Chrome Googleハングアウトを再インストール Windows10環境のPhotoshopでα7Sで撮影したRAWデータを編集していたら、Windowsがフリーズして何もできない状態になり、PCをリセットする羽目になった2017年の初日。再起動してみると、どうもタスクバーでGoogleハ... 2017.01.05 ChromeGoogleWindows
ダム・堰 浅川ダムの試験湛水を見に行ってみた かつて脱ダム宣言によって建設を中止することになっていた浅川ダムが完成し、ダムに問題がないか確認する試験湛水を行なっていたんですよね。中止から甦ったダムはどのようなものなのか気になっていたため、2017-01-03の昼頃にダム最上部の非常用洪... 2017.01.04 ダム・堰写真
戯言 2016年を振り返ってみる 2016年は色々ありましたが、最大のできごとはXperia Z UltraからZenFone3 Ultraにモバイルのメイン端末が変わったことでしょうか。さすがにだいぶ進化していて、これひとつではかどる率がかなり向上したような気がします。振... 2017.01.01 戯言
戯言 2017年もよろしくお願いします 新年あけましておめでとうございます。直近の年賀は、なんとなくピッタリとはまりそうだと思った氷菓のあの川のシーン、さる年に合わせて奥多摩湖で撮ったサルの写真を使ったシーンとなっていましたが、今回は唐突ながら、にゃんこにしちゃいました。はっぴぃ... 2017.01.01 戯言
Android ZenFone3 Ultraを使い始めて4カ月が経過 気がつけば使用開始からZenFone3 Ultraは4カ月が経過していました。購入前の検討時にはストラップホールとNFCがないのが気がかりとかいっていたわけですが、NFCを使いたい最大の理由となっている交通系ICカード残高確認はXperia... 2016.12.30 Android
ダム・堰 城山ダム50周年記念カードをもらいに行った 城山ダムが竣工50周年を迎え、それを記念したカードを配布していたのですが、記念カード配布期間の最終日(2016/12/28)にギリギリでもらいに行ってきました。そのうちもらいに行こうって思っていたら、すっかり忘れていたんですよね。危ない危な... 2016.12.29 ダム・堰写真