Android

Android

Pixel 4 XLのワイヤレス充電が死んだ

一時的な不具合発生だと思いたい……って無理だな💦ワイヤレス充電ができなくなった充電台に置いていたPixel 4 XLを手に持ったら、やけにバッテリー残量が少なくて、どういうことなのか調べてみることに。「3C Battery Manager ...
Android

Pixel 4 XLの音声回線が死んでいた日

音声回線が使えなくなっていることに気づいていなかった💦音声回線が無効になっていたことが発覚した経緯たぶん、Pixel 4 XLに2021年6月のアップデートを適用してから発生したと思われるのですが、正確にいつから音声着信ができなくなっていた...
Android

2021年7月のPixelアップデート

毎月恒例のPixelのアップデートは、今月はいつもより3~4日ほど遅かったのですが、2021年7月8日の07:30頃にPixel 4 XLにセキュリティアップデートが来ていることを確認できました。Pixelシリーズは発売から3年間のアップデ...
Android

Chromebookでのスクリーンショットの撮り方

2020年末から年度末にかけて安売り攻勢が始まった「Chrome OS」を採用している「Chromebook」は、興味を持ったとか買っちゃったという人が結構いるのではないかと思います。ブラウザの「Google Chrome」がベースなので高...
Android

Pixel 4 XLの2021年1月アップデート

2021年になっての初めてのアップデートは、Pixel 4 XLから来ました。1月5日に来たのでその時点でアップデートを実行。報告が遅くなって申し訳ない💦Pixel 4 XLだと今回は25.71MBでした。意外とファイルサイズが大きい!?セ...
Android

Pixel 4 XLの12月のアップデートを実行

今回は思っていたよりも遅かったと感じたPixelの12月のアップデート。毎月、月が変わったら毎日のようにPixel 4 XLのアップデートチェックをしている💦セキュリティーアップデート今回のアップデートでは、Android OSのセキュリテ...
Android

Pixel 4 XLのGoogleカメラ 8.1.011.342784911

2020年11月17日に、Pixel 4 XLにGoogleカメラ 8.1が配信されてきました。UI(ユーザーインターフェース)の変更と機能追加のアップデート。機能追加はありがたいですね。Pixel 4 XLのGoogleカメラ 8.1カメ...
Android

Googleフォトの高画質容量無制限が終了かぁ

Google+時代から使っていたんですよねぇ。そのGoogle+から写真関連が独立してGoogleフォトになっていたわけですが、より便利になったなという面と、劣化した部分もあるなと思いつつ、無料だから何も言うまいって感じで、いつ終了するのか...
Android

DQウォークをしながら街角撮影

だいぶ気温が下がって寒くなってきて指がかじかむようになってきたけれど、ローソンキングスライムを求めてお散歩です。足の筋力回復に丁度いいしね。今月はイベントでLAWSONを目的地に入れてお散歩徒歩で片道6~7分のところにあったLAWSONは2...
Android

Pixel 4 XLの11月のアップデートを実行

毎月第1週は配信されるまで毎日チェックしているPixel 4 XLのアップデート。2020年11月4日にGoogleのPixel 4 XLにセキュリティーアップデートが配信されました。10時頃にチェックしたときは少なくともうちの端末にはまだ...
Android

群馬のダムかるたを回収

2020年11月1日から群馬県のダムで「ダムかるた」が配布され始めたので、2日目にいざグンマーへ。かるたを10枚集めればクリアファイルを先着600名がもらえるとのことで、ダム巡りです。待ち合わせの南大塚駅に向かうまで割と早い時間の出発だった...
Android

Pixel 4 XLの10月のアップデートを実行

Pixel 4 XLの2020年10月のアップデートは6日の早朝に来ました。アップデートのダウンロードをはじめたところで、寝落ちして端末の再起動は午後になったのですが💦アップデートのサイズは10.53MBでした。意外と小さいなって感じでしょ...
Android

Pixel 4 XLにAndroid 11が来た

そろそろだよねって思っていましたが、なかなか来ないなと思っていたら、2020年9月のアップデートは9日に来ました。いつもより数日遅め?Android 11になっちゃった!今回は大型アップデートで、Android 10からAndroid 11...
Android

リハビリでDQウォークを再開

半年ほど体調が悪くてベッドの上で安静にする日々の多い生活が続いていたので、体調が回復して多少歩いても大丈夫かなという状態になったから、最近衰えた筋力を回復させるために徐々にDQウォークに復帰しました。そろそろ大丈夫かなぁ~って。まだ平衡感覚...
Android

3密チェッカーアプリを入れてみた

Android 5.0以上向けに公開された3蜜をチェックするためのアプリ『3密チェッカー』を試しに入れてみることにしました。まだ開発途上らしいので、安定しているとは限らないのですけどね。マイクとBluetoothとGPSを使って測定どういう...