Android

Android

Xperia Zのアップデート

今日もXperia Zのアップデートが公開されました。Xperia(TM) Z SO-02Eの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ電源キーを1秒以上押しても「電源を切る」などのメニューが表示されない場合がある。公開は1...
Android

にゃんこあと少し

Nexus7で遊んでいる「にゃんこ大戦争」は、コツコツと最高のお宝を集めてついにここまで到達。あと10個でコンプリートですにゃ。問題は最終ステージだな。ラスボスはXperia GXで遊んでいた時に1度しか倒せなかったんだよね。盾になるキャラ...
Android

強引にmixiアプリをインストールしてみたという話

Xperia Tablet Zはなぜかmixiがアプリのインストール許可端末に含めていないので、Google Playからインストールすることができません。 スマートフォンだとXperia Z、Xperia GX、Xperia acro H...
Android

端末サイズの比較

手持ちのAndroid端末を少し重ねてみました。小さいほうから、Xperia acro HD、Xperia Z、Nexus7、Xperia Tablet Zなり。※映り込まないような角度から撮影した画像を真上からとなるよう補正したので、縦横...
Android

File Manager HDを購入

「File Manager HD」はNexus7とXperia Tablet Zで使ってみて便利でした。Xperia Zでも使いたいところなんだけど、Tablet専用になっているのが残念。そちらは以前に購入(寄付)済みの「File Mana...
Android

株式市場チェック用のホーム画面

Xperia Tablet Zのホーム画面のひとつを株式市場をチェックできるように作ってみました。7銘柄と日経225、TOPIX、為替の日足チャートを配置してあります。あとは国内株式ニュースと為替/金利ニュースですね。 今年は朝鮮半島がきな...
Android

3DMARK@Xperia Tablet Z

とりあえず実行してみるかと3DMARK for AndroidをXperia Tablet Zで実行してみました。Xperia Zとほぼ同じ結果ですね。まあスペックを考えれば当然だけど。 しかし、Xperia Zは全アプリ終了ってのがタスク...
Android

Xperia Tablet Z

GPSの安定性を上げるアップデートも完了。ボチボチとアプリのインストールを進めています。NEXUS7との使い分けでアプリを見直さなくちゃ。右上にアプリ一覧アイコンがあるというXperiaのホームアプリは慣れるまで違和感あるなぁ。 Andro...
Android

にゃんこ大戦争

最初はXperia GXで遊んでいて、コンプリートまであと少しというところまでやっていたんだけど。アンインストールして、「にゃんこ大戦争」をNexus7でやり直していたりします。すでにコツなどは把握しているから、サクサクと進んでいくんだけど...
Android

Xperia Tablet Zの「お届け可能日のお知らせ」が来た

ソニーストアで購入していたXperia Tablet Zですが、本日「商品お届け可能日のお知らせ」のメールが来ました。おおっ、13日じゃなくて12日に届くのですか。ちょっと嬉しいじゃない。 それにしても、ついにAndroid端末7台目になっ...
Android

3DMark Android

ベンチマークソフト「3DMark」のAndroid版が公開されたので、ちょっと試してみました。3DMark - Google Play の Android アプリ計測するためにすべてのアプリをアンインストールなんて手間はかけたくないので、普...
Android

Xperia ZとXperia GXのアップデート

一気に手持ちの2機種にアップデートが来ました。 Xperia(TM) Z SO-02Eの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、画面が表示されない場合がある。 「ホワイトバラン...
Android

ICカードの履歴を見る

NFC対応の端末じゃないと使えないアプリだけど、よさそうだと思っているのがこれ。Suica Reader - Google Play の Android アプリSuica や PASMO などの交通系ICカードリーダーの乗車履歴を表示するア...
Android

嫁コレがアップデート

なんか嫁コレに3.4.2が来ていた。修正内容には記述がなかったけれど、Xperia Zでのアイテム選択時の表示不具合が解消されていた。ようやく直ったんですね。嬉しい。でも自分は本当はNexus7で使いたいんだよね。なんでNexus7には未対...
Android

小手指駅南口をXperia Zで撮影

小手指駅の南口を歩いていたときに、強風で揺れている木を撮影してみました。動画撮影に使ったのはXperia ZでHDRは有効な状態です。動画のHDR設定を変更するには、通知LEDのそばに表示されるアイコンをタップして、ビデオカメラを選んで、H...