Android スマートフォン2台をほぼ同時にアップデートするのは今後やめておこう💦 事の発端は「緊急地震速報」でした。AppleのiPhone XS Maxには来ていたのに、GoogleのPixel 4 XLには来ていなかったんですよね。どちらの端末にも不具合がある感じでしたが、それは後述します。うちの端末だけ、もしくは運... 2020.05.08 Androidガジェット
Android MEGAからメールが届いた なんで今になってこのような通知が来るんだろうと思ったら、Dropboxが使用可能端末を3台までに制限してきたときに、代替サービスとして試してみたMEGAを使った最後のタイミングが1年前だったようでした。AndroidとiOSとPCでデータを... 2020.04.27 Androidアプリ
Windows TMPGEnc Video Mastering Works Ver.7.0.15.17 月に1度ぐらいという使用頻度の低い『TMPGEnc Video Mastering Works 7』ですが、今月は17日に起動してみたらアップデートの通知が表示されました。(アップデートせずに『TMPGEnc Video Mastering... 2020.04.19 Windowsアプリ
小手指 小手指駅南口のアコレが撤退する模様 突然見かけた貼り紙に動揺してしまいました。重要な食糧調達先なのに……。2020年4月30日で閉店とは。撤退にコロナの影響があったのかはわからないけど、困ったなぁって感じです。小手指駅南口では買い物ができる店がほとんどなくなってしまう。個人的... 2020.04.19 小手指所沢
写真 小手指駅南口の営業状況を確認してみた 風邪から回復した2020年4月14日の時点で見に行ったので、最新状況とはいえませんが一応報告をしておきます。風邪なのかコロナなのかの判別で10日(だっけ?)は自主的に自宅隔離をして様子を見てねって国の指針に従ったから、そこで常備していた食糧... 2020.04.16 写真小手指所沢
Android Pixel 4 XLの2020年4月のアップデート 普段よりもちょっと遅いなって思いつつ、4月7日の午前3時過ぎにアップデートが来たのでダウンロードは即行ないつつ、問題が起こっていないか6時間以上様子見をしました。即アップデートは怖い💦今回のアップデートは32.99MBとまたコンパクトでした... 2020.04.11 Androidガジェット
家電 寝室のシーリングライトをBluetoothスピーカー付きに更新 寝ているときにノイズキャンセルヘッドホンで凌いでいたんだけど、毎日の騒音にはさすがに無理だなと諦め。低周波の騒音が徐々に大きくなってきていて、寝相が悪くてヘッドホンが外れたら目が覚めるようになったので、別の対処法を考慮しようと抜本的に対処法... 2020.04.04 家電戯言
戯言 Sonyからのメールを迷惑メールに登録した 以前、Sonyが各種サービスの統合をしてアカウントをひとつにまとめるということを行ないました。それ自体は悪くないと思うんですけれど……。登録メールアドレスが別で複数あった自分には、何かあるごとに重複してメールが送りつけられるという超迷惑行為... 2020.04.03 戯言
写真 小平の泉蔵院の桜〈2020〉 2020年3月23日に訪れた小平の泉蔵院。ちょうど桜がいい感じに咲いていました。小平駅から20分ぐらい歩いたんですけどね💦※当日の撮影機材はすべてGoogleのPixel 4 XLです。コロナで閉鎖されているところとかあったわけで、あまり外... 2020.03.30 写真
写真 西武池袋線定期運行最終日のレッドアローの帰還を撮影 西武鉄道の池袋線では、ダイヤ改正で10000系「ニューレッドアロー」が3月13日で定期運行を終えることになっていたので、撮りに行こうかと思ってはいたものの、体調不良が続いていたので、前回の「ラストラン記念ヘッドマーク付きレッドアロー」が自分... 2020.03.15 写真小手指所沢
Android Pixel 4 XLを今月もアップデート 3月4日に配信されたのでPixel 4 XLをアップデートしておきました。2月のアップデート後は、なぜか通信ができなくなって再起動をしなくてはいけないというバグも起こらなくなっているし、バッテリーの消費量も若干減っている感じがするので、Pi... 2020.03.08 Androidガジェット
写真 ラストラン記念ヘッドマーク付きレッドアロー なんとなく「西武線アプリ」を使ってみたら、「池袋線レッドアロー号ラストラン記念ヘッドマーク付き特急電車」の回送が小手指に来るのを見てしまいました。うん、レアっぽいと見に行っちゃいますよね💦3月のダイヤ改正で西武池袋線は特急って基本的にLav... 2020.02.26 写真小手指所沢
戯言 QUOカード+クレジットカード決済 どこの株主優待だったか忘れてしまいましたが、500円のQUOカードが手元に届いていたのですよね。何年ぶりのQUOカードだろうか?💦 前回は不動産系の会社の株主優待で5000円のカードをもらったような気がする。たぶん10年ぐらい前(笑)。会社... 2020.02.19 戯言投資・金融
Android シティーハンター刻印のBluetoothヘッドフォン 2019年に発売されたときにかなり悩んでいたSonyのワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットの「WH-XB900N」。その時は買わなかったんだけど、これまで使っていた結構古いBluetoothヘッドフォンが2019年12月に高尾... 2020.02.17 Androidガジェット
Android Pixel 4 XLで「Motion Sense」が使えるようになった もっと有効化できるまでに時間がかかるんじゃないかと思っていた「Motion Sense」だけど、2月6日に試したら有効化できるようになっていました。予想よりもかなり早く有効化できたなという感じです。「Motion Sense」の設定画面とで... 2020.02.07 Androidガジェット