Android Xperia GXのアップデートはいつ来るんだろう? 自分的には実際運用した使い勝手だと、Xperia GX > Xperia acro HD > 越えられない壁 > Xperia Zという感じなのですよね。Xperia Zは2回目のアップデートで変更内容には書かれていないカメラ起動時間の短縮... 2013.06.22 AndroidXperia
戯言 幸運なできごと 20日は西友のセゾンカード5%引きの日でした。その2日前に、処分品として30%引きで売られているものがあって、それを購入する気はあるけど5%引きの日まで我慢をしたわけです。 雨が降っていて嫌だなと思いつつも、昨日は5%引きだからと西友へ行っ... 2013.06.21 戯言
Windows ビデオレンダラの変更 なんかWindows7で再生中のMP4ファイルの暗部表示が崩れるなぁ~と気になっていました。前のPCの時も何か変更した記憶があるんだけど、昔のことすぎてすっかり忘れていたので今回はメモを残しておきます。問題の部分は「Media Player... 2013.06.20 Windowsアニメ
写真 最近ふらっと歩いた時の小手指の近況? 今回もいつものように写真の撮影はXperia Zを使っています。ちょっと買い物へ出かけた時に見かけた紫陽花がよい感じになっていますね。北野公園の入口には早くも8月の納涼夏祭りの告知が張り出されていました。今年は8/9と8/10なのか。雨天時... 2013.06.19 写真小手指
投資・金融 まだ厳しいなぁ 乱高下が続く株式相場。売り数が3倍もある状態で買いに出るとかあり得ないし。各社の株主総会を見届けてから判断と思っていたけど、こりゃ出動できんかな。個人的には東証一部各社はそんなに業績は悪いとは思わないものの、ダメという判断をした人が多かった... 2013.06.17 投資・金融
Xperia 彩湖(荒川貯水池) 6月15日、ダムカードを配布しているうちから一番近い荒川貯水池へ行ってきました。今回も撮影は全部Xperia Zです。それにしても、なんかカード右下に記号がないんですけど……。まあ、ダムや堰って感じがあまりしないところだし、そんなもんかもね... 2013.06.16 Xperiaダム・堰写真
Xperia 有間ダムへ行ってきた 入間川の碑を見たあと、名郷からバスでさわらびの湯へ移動。坂を登って有間ダムを目指しました。上り始めのところで、白いわんこに出会ったのでちょいと撮影。道路の脇にはパネルが設置されていました。何個あるのかは不明だけど結構あったような気がします。... 2013.06.12 Xperiaダム・堰写真
Xperia 大ヨケの滝 入間川の碑を見た帰りに有間ダムへ行ってきました。その時に有間ダムの近くにあった変わった名前の滝も見に行って撮影。道路脇にプレートがあるので見落とすことはないんじゃないかな。思っていたよりも小さな滝だったかな。動画も撮影してあるのでご確認くだ... 2013.06.12 Xperia写真
Xperia ヤマノススメの飯能市ポスターの場所へ 飯能は朝と夕方が雨という予報にドキドキしながらも、ヤマノススメの飯能市ポスターの場所を目指してみました。以前、「ヤマノススメの飯能市ポスターの場所へ行く計画」と書いていたやつです。Googleさんでこの入間川源流の碑の場所を検索して推測して... 2013.06.11 Xperiaアニメ写真飯能
Android BatteryGuruその後 こないだのこれ。久々にAndroidの省エネ系アプリを試したSnapdragon™ BatteryGuruは、スマートフォンのバッテリ駆動時間を延ばし、 全体なユーザー体験を最適化する省電力化アプリです。しばらく試してみたけれど、あまり効果... 2013.06.09 AndroidXperiaアプリ
Xperia 水不足となるのか気になって狭山湖の様子を見てきました 空梅雨で水不足気味というので、狭山湖はどうなっているのか気になって見てきました。今回も撮影はXperia Zで行なっています。比較用に用意した2枚の写真は上段が本日6月9日の状態で、下段が5月23日の状態です。いやぁ~、予想以上に湖水が減っ... 2013.06.09 Xperia写真所沢
Android Androidの新しいGmailアプリ 基本的にAndroid端末でアプリの自動更新は行なっていなかったんだけど、どこかのタイミングでいつの間にかミスったのか自動更新されてしまいました。使用頻度の高いGmailが……。頻繁に使うものほど勝手にUIが変わってほしくないから自動更新を... 2013.06.08 AndroidXperiaアプリ
Android 久々にAndroidの省エネ系アプリを試した スマートフォンの省エネ系アプリって同期頻度を減らすわけだから、利便性とのトレードオフになっちゃうんですよね。Gmailの同期が遅いからどうにかならないのっていう人にバッテリーの節約をするアプリを使っているのかを聞くと使っていると答える人ばか... 2013.06.08 AndroidXperiaアプリ
Xperia 小手指駅北口 日高屋が閉店した直後ぐらいの04:08頃に撮影した小手指駅北口。この時間でもだいぶ明るくなってきました。たまにすき家に人がいるぐらいで、いつもこの時間は人気がありませんけど。 今週は小手指駅北口の園芸店が取り壊されていました。跡地には何がで... 2013.06.08 Xperia写真小手指
戯言 自動調光はかなり節電効果あり 一番いる時間の長い部屋をLEDシーリングライトにしてから1カ月が経過しました。自宅でお仕事をしている自分としては、これが節電できる最後の大型案件だったので、結果が気になってたんですよね。センサーで外光を考慮して、必要最小限で指定した明るさに... 2013.06.06 戯言節電