Windows Windows 10 2004 Update 不具合が結構報告されていたけれどメインのPCはすでにアップデート済み(ぇ)でしたが、予備のPCをアップデートするべきか悩んでいたWindows 10 2004。迷った末に、こないだのUpdateがコケて真っさらになったばかりだし、まあ、Wi... 2020.06.08 Windows
Windows TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5.0.22.28に更新 普段からPCを24時間電源入れっぱなしだし、よく使うアプリも起動しっぱなしにしているので、『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5』が2020年5月25日にアップデートされていたことに気付いていませんでした。更新内容は以... 2020.06.02 Windowsアプリ
Windows 予備PCのWindows 10のUpdateでトラブった💦 最近のWindows Updateは問題をよく起こすなぁ……という印象が強い。メインのPCを今月Updateしたら、Photoshopの設定データをすべて消されて、アクションが全部消えた💦すでに致命的な問題が起こっている予備PCをUpdat... 2020.05.09 Windows
Windows TMPGEnc Video Mastering Works Ver.7.0.15.17 月に1度ぐらいという使用頻度の低い『TMPGEnc Video Mastering Works 7』ですが、今月は17日に起動してみたらアップデートの通知が表示されました。(アップデートせずに『TMPGEnc Video Mastering... 2020.04.19 Windowsアプリ
Windows うちのATOKのアホな変換 たまにATOKメニューの表示がおかしくなる2018年以降のATOKですが、使っていくほどに機械学習で酷い変換が増えていく。将来、機械学習の活用失敗例としてあげられたりするかもしれませんね。使っているユーザーの変換から拾って学習しているわけで... 2019.12.13 Windowsアプリ
Windows ATOKがダークモードに対応したけれど…… とりあえず年内は『ATOK Passport』を使い続けてみることにしたわけですが、2019年9月19日のアップデートで、ATOKがWindows 10のダークモードに対応して、変換候補のメニューがOS側の設定に合わせて表示されるようになり... 2019.09.21 Windowsアプリ
Windows TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5を強引にアップデート 常時PCを起動しっぱなしで、アプリのアップデート通知って「なにそれ?」な自分は、1カ月ぶりにPCを再起動して『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5』に新しいアップデートが来ていたことを知りました。うーん、でも前回のアッ... 2019.07.31 Windowsアプリ
Windows ATOK Passportはやはり解約しておくべきだったか? Windows 10でGoogle Chromeを使っている際に、日本語入力がATOKだとWebの入力フォームで日本語入力がおかしくなるという現象が発生して困惑させられる事態になっています。たぶん今月から。「ATOK Passport」の値... 2019.07.16 Windowsアプリ
Windows ATOK Passportのアップデート通知でエラーになった場合の対処法 「JUSTオンラインアップデート」からメインPCのほうだけアップデートが「指定されたデバイスまたはファイルを開けません。」とエラーになってしまい、アップデートできずに戸惑い。前回のインストールでは問題がなく、変わったことといえばWindow... 2019.06.26 Windowsアプリ
Windows 10TBのHDDはハードルが高かった HDDの容量不足を感じたので、4TBあたりでいいかなと思いつつも、思い切ってUSB3.0対応の10TBを購入してしまいました。これならば3~5年は保つだろう、たぶん。※Windows 10(ver.1903)での話ですので別バージョンだと異... 2019.06.21 Windows
Windows Windows 10も好みのダークモードにしておいた Windows 10(ver.1903)にしてからしばらく経過したし、そろそろ設定を変更してみようとダークモードへと変更してみました。31.5インチのディスプレイを使っていると、明るいと目が疲れるんですよね~。なにしろ、発光しているものを眺... 2019.06.06 Windowsアプリ
DTP Philipsの31.5型 4K Displayがお気に入りとなり買ってよかった PHILIPS 328P6VUBREB/11を2018年12月18日にポチっていました。メーカー在庫がなくて、年末年始だったことからなかなか送られてこなくて、届いたのは2019年の2月14日だったんですよね。いやぁ、早く届かないかなと楽しみ... 2019.05.19 DTPWindowsガジェット
Windows 予備のPCのWindows 10もver.1809にして管理を効率化 未だに予備のPCのほうにWindows 10(ver.1809)のアップデートが配信されてこないため、「Windows 10 のダウンロード」から強制的にアップグレードを実行することを決意しました。微妙に違う差が面倒くさいというのが最大の理... 2019.04.15 Windows
Windows PowerShellで「dir/b」をするには「dir -name」 フォルダー内のファイル名一覧がほしかったので、コマンドプロンプトで「dir/b >D:¥list.txt」を実行してみたところ、何かがおかしいと思い、調べてみたらUnicodeの文字が全部「?」になっていました。どうやらコマンドプロンプトか... 2019.04.06 Windows
Android 値上げ来たからATOK Passportの契約を続けるか悩む ジャストシステムのATOKを月額契約のATOK Passportで使っているんですが、機械学習で変換率UPとかアピールしたバージョンから、むしろ自分は変換効率が落ちてイライラするようになったんですよね。なんでそんなアホな変換が最初に出てくる... 2019.04.06 AndroidWindowsアプリ