小説・コミック 気がつけばなろう系のブックマークが159件に💦 体調が悪くて寝込んでいた影響か、いつの間にか「小説家になろう」のブックマークが大幅に増加していました。更新が一気にくると読むのが大変なレベルに到達したという感じ?💦最近のお気に入りがこちら以前からのお気に入りは、もちろんそのまま気に入ってい... 2020.08.21 小説・コミック戯言
戯言 チラシ投函を減らすために チラシの投函はお断りという意思表示は、手書きよりは市販のシールのほうが効果があるようですね。痛感しました。意思表示は重要「チラシは不要です」って思っている人は多いんじゃないでしょうかね。うちのマンションのお茶会でも話題に上ったことがあります... 2020.07.18 戯言
戯言 西武HDの株主優待乗車証を早く使いたい 西武HDから株主優待が届きました。自分的には今回の目玉は西武鉄道の電車全線乗り放題の株主優待乗車証です。どこの駅でも乗り降り自由というのは魅力。※株主優待乗車証のNoの一部と名前の部分はPhotoshopで消してあります。すぐにでも使いたい... 2020.05.09 戯言投資・金融
家電 寝室のシーリングライトをBluetoothスピーカー付きに更新 寝ているときにノイズキャンセルヘッドホンで凌いでいたんだけど、毎日の騒音にはさすがに無理だなと諦め。低周波の騒音が徐々に大きくなってきていて、寝相が悪くてヘッドホンが外れたら目が覚めるようになったので、別の対処法を考慮しようと抜本的に対処法... 2020.04.04 家電戯言
戯言 Sonyからのメールを迷惑メールに登録した 以前、Sonyが各種サービスの統合をしてアカウントをひとつにまとめるということを行ないました。それ自体は悪くないと思うんですけれど……。登録メールアドレスが別で複数あった自分には、何かあるごとに重複してメールが送りつけられるという超迷惑行為... 2020.04.03 戯言
戯言 QUOカード+クレジットカード決済 どこの株主優待だったか忘れてしまいましたが、500円のQUOカードが手元に届いていたのですよね。何年ぶりのQUOカードだろうか?💦 前回は不動産系の会社の株主優待で5000円のカードをもらったような気がする。たぶん10年ぐらい前(笑)。会社... 2020.02.19 戯言投資・金融
写真 聖望学園の中山祭(文化祭) 2019 毎年9月の上旬に開催されている飯能市にある聖望学園の文化祭「中山祭」。今年も行ってきました。最初に行ったのは2013年だったと思うんですよね。体調不良でいけなかった年もあるけれど、いけなかった年を除いても、5年で7回は見に行ったことになるか... 2019.09.09 写真戯言飯能
小説・コミック なろう系を読んで時間を吸われている💦 ついつい読んでしまう「小説家になろう」の作品。いろんな物語を楽しめるから、タブレットで読み過ぎて睡眠時間を削られているのは気のせいじゃないはず……。サイズと性能のバランスがよいiPad miniが大活躍なのです。読んでいるジャンルがかなり偏... 2019.08.19 小説・コミック戯言
戯言 サイトの修正に少し手間取ってしまいました💦 常時SSL化をサイト内すべてに適用してから、のトップページにあるBlog Updatesが更新されなくなっていました。原因はSSL化なのは明らかだったため、使用していたPHPの修正しないといけないと思いつつ、うまくいかなくてこの問題への対応... 2019.03.20 戯言
Chrome Blogの常時SSL化を今ごろになって終えました SSL化の設定自体は済ませておいたものの、BlogのほうはSSL化をすると画面が崩れたり、マーク付きになってしまい、完全にはいかない状態でした。気が向いた時に原因を探しながら試していて、ようやく常時SSL化に成功したようなのでホッとひと息。... 2019.02.14 ChromeGoogle戯言
戯言 IIJmioから忘れていたキャンペーンのメールが届いてた 利用している格安SIMのIIJmioですが、「ハガキが届いた方限定キャンペーンまもなく終了」ってメールが届いていました。いや、IIJmioを利用している人たちは、「ハガキを郵送なんて無駄なコストを使わずに最初からメールだけでいいじゃないか」... 2019.01.30 戯言
戯言 楽天Edyの勧誘が意外としつこかった 基本的にクレジットカード払いができる店舗ではクレジットカード決済をしているんですが、クレジットカードの更新期限が迫ってきてメールが送られてきたんですよね。現在の住所確認はわかります。必要だから。最初のメールは更新するカードの送付先の住所の確... 2019.01.28 戯言投資・金融
戯言 Twitterを利用し始めて9年目 ふと、iPhone XS Maxの通知を見たらTwitterアプリからの通知で普段とは違うものが来ていました。どうやらTwitterに登録してから9年が経過したらしい。そんなに長いこと使っていたっけ……って驚いてしまいましたね。意外と続いて... 2019.01.17 戯言
Google 即席で年始画像を作った Windows 10のPCの環境構築をしているうちに、気がつけば2019年へと突入していました。新年あけましておめでとうございます。乗り換えはスマートフォンやタブレットならば結構簡単にいくわけだけど、デスクトップ型で追加パーツのあるPCだと... 2019.01.01 GoogleWindowsXperia戯言
戯言 最近しつこく送られてくる詐欺メール アホみたいに低レベルなフィッシング詐欺メールがよく来るわけですが、久々にApple IDとそのパスワードを奪おうというのが来ましたよ。もうね、送信元のメールアドレスが「noreply@09365.co.kr」って時点で馬鹿すぎます。送信元の... 2018.11.14 戯言