小手指 小手指にまたマンションが建つのね 今週は実は今年になって初めてピッツェリア馬車道小手指店へと行きました。馬車道系列の店舗は川越や武蔵村山や飯能で行ってたんだけど。しかし、久々に訪れたこの小手指店は9月の中旬で閉店してしまうようなのです。以前はよく通っていただけに残念なことな... 2014.08.01 小手指所沢馬車道
Xperia Xperiaを持って神奈川ダム巡り Xperia™アンバサダーのモニターで借りているXperia ZL2(SOL25)を使って、4Kモード撮影で神奈川県の宮ヶ瀬ダムの観光放流を撮影してみたいなと思っていたんですよね。どん君と一緒に行ってまいりました。城山ダム、宮ヶ瀬ダム、道志... 2014.06.12 Xperiaダム・堰写真馬車道
Xperia 馬車道狭山店へ行った11月13日の写真 8カ月ぶりぐらいに馬車道狭山店へと行ってみた時に、ところどころ写真を撮影しておきました。撮影機材はXperia Z1(C6903)です。Googleマップのナビを使いながら自転車で向かうのはいつも通り。林の中の悪路を走りたくないので、ナビさ... 2013.12.28 Xperia写真馬車道
写真 久々の馬車道所沢店 ロケタッチによると、馬車道所沢店は99日ぶりらしい。そんなに長く行ってなかったとは思わなかったなぁ。Xperia Zにしてからは初ということで、写真を撮影。しかし、相変わらずLTEは圏外なのか……。ドコモのLTEは結構エリアが狭い気がする。... 2013.02.27 写真馬車道
Xperia 往復40kmの遠出 Xperia GXのナビでパン工房レストラン「ラ・カロッツァ」鶴ヶ島店へ行ってきました。 小手指からだと片道19kmという遠距離です。電車で行こうかと思いつつ、天気がよかったので自転車にしてみました。以下がGoogleマップナビでXperi... 2012.10.11 Xperia写真馬車道
写真 最近行ってみた馬車道のお話 直近の2カ月で行ってみた馬車道系列のファミレスは、小手指駅からの直線距離順で以下のような感じ。小手指店所沢店狭山店小平店 武蔵村山店 ふじみ野店 花小金井店 川越新河岸店うーん、昔のように毎日に近いほどではないけれど、今年は結構行っているん... 2012.08.31 写真馬車道
Android Xperia acro HDは普通に使えるじゃないか 前に使っていたNECカシオのMEDIAS WPがクソすぎたから、スマートフォンすべての面に不信感を持っていたわけです。まあ、Androidでの開発が1年以上遅れていた国産メーカーは今も安定性でダメっぽいんですけどね。 比較的近所で花見の名所... 2012.04.11 AndroidGoogle馬車道
写真 馬車道小手指店リニューアル リニューアルが終わったので、さっそく最寄りの馬車道小手指店へ行ってきました。最近のお約束で一応ルートを載せておきますか。駅から近すぎるし迷うようなこともないから、載せるようなものじゃないんだけどね。ルート ≫ いやはや、歩いたのはこのルート... 2012.02.20 写真馬車道
Android 初めて馬車道所沢MUSE店へ行ってみた 帰ってきたらメールが溜まっていて遅くなったけれど、馬車道所沢MUSE店へ行ったお話。……徒歩49分を舐めていました。まさか到着時にバッテリー残量が35%まで減って、帰りのことを考えると端末を使えなくなるとは……(笑)。やっぱり1230mAh... 2012.02.19 AndroidGoogle馬車道
Android 10年ぶりに馬車道狭山店へ 今日もアプリの「GPS Status & Toolbox」の検証。別の所へ行ってみようとGoogleマップナビで今度は馬車道狭山店を目指してみました。小手指から歩くには所沢店よりも遠いから、西武池袋線稲荷山公園駅から出発です。ずいぶん久しぶ... 2012.02.16 AndroidGoogleアプリ写真馬車道
Android 秋津駅から馬車道所沢店を目指してみた アプリの「GPS Status & Toolbox」の検証をしつつ、Googleマップナビの精度を検証しているわけで、馬車道分の補給を兼ねて再び馬車道所沢店へ。同じルートを行くのでは検証にならないし、前回の片道7kmはさすがに散歩の域を超え... 2012.02.11 AndroidGoogleアプリ写真馬車道