アプリ

Android

にゃんこ大戦争の第1次ゾンビ撃退戦完了

「にゃんこ大戦争」にゾンビ襲来イベントが実装されて、ゾンビの襲来を延々と待ち受けて迎撃する日々を過ごしていたわけですが、ようやく最後の迎撃を完了して日本編第1章での対ゾンビ戦が終わりました。意外と長い戦いだった。最後の決戦場となったのは西表...
Android

最近ZenFone3 Ultraに入れたアプリ

XperiaとZenFoneでは、用意されている同様のアプリでも使い勝手が異なるとか、使いにくいなと感じるものがあるわけです。もちろん、ホームアプリやカメラアプリなどの便利だったり多機能になったものもありますけれど。Xperia Z Ult...
Android

『にゃんこ大戦争』にゾンビ襲来

アプリのバージョンが上がって、『にゃんこ大戦争』の日本編第1章にゾンビが襲来するようになりました。自分はXperia GXの頃から遊んでいたから、かなり長く楽しんでいるような気がします。だいぶゲームの仕様が変わってきているけれど、ゾンビが襲...
アニメ

『ラブライブ!サンシャイン!!』の沼津周辺巡礼

10月26日は「沼津へGO!」してきました。「舞台めぐり」アプリの『ラブライブ!サンシャイン!!』は数が多く、全部まわれるかは不明だけど無事に沼津に到着。ZenFone3 Ultraを持って出かけた2度目の長時間な遠出です。GPSを常時使用...
Android

にゃんこ大戦争x魔法少女まどか☆マギカ

『にゃんこ大戦争』と「劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』」のコラボが始まったので、さっそくプレイを開始しました。コラボではガチャで得られるキャラと、ステージクリアでドロップするキャラがあって、コラボステージはコラボ期間内は常設の『魔法少女まど...
Windows

Photoshopの環境設定を再作成

どうもWindows10 Anniversary Updateを行なってから、Photoshopのパレットがおかしくなってしまっていました。レイヤー/チャンネル/パス/アクションが毎回閉じた状態で起動するという……。ワークスペースを新規に作...
Windows

Windows10未対応アプリが割とツラい

Windows10の仮想デスクトップは、便利といえば便利だし、イマイチ感もあって、戸惑うばかりの状態なのですけれど。Windows10に未対応のアプリ(対応と表明していても実際の挙動が微妙なアプリ)があるとなかなか運用が難しいですね。たぶん...
Android

ZenFone3 UltraでOpen Cameraを使うと問題が……

ちょっと試しにZenFone3 Ultraで『Open Camera』(無料:使用したver.1.33の時点では広告もなし)を使ってみたところ、「あれれ?」と気になる点があったので、少々検証を行なうことにしました。設定はCamera2 AP...
Android

マイペースでにゃんこ大戦争中

ちょっと前に無料で引いたレアガチャで奇跡的に出たガオウ。やばいっすね、これ。属性がある敵に強くて、波動攻撃を無効化とか。しかも5%の確率でクリティカル攻撃するなんて反則的な性能のキャラですよね。まあ、このキャラを投入してもレジェンドストーリ...
Windows

最近の動画編集手順

時間短縮のために「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」を導入してから数カ月が経過しました。だいぶ編集効率が向上したので、手間がかなり減っていい感じです。有料のアプリケーションだけど、費用対効果は結構よさげに思えます。...
Android

Evernoteから通告が来た

もう、すでにEvernoteは2台までしか使わせないよって通知が来た時点で、Evernoteからは撤退する方向に向かっていたんですが、すでに撤退が完了していた自分にメールが届きました。いや、契約する気なんてまったくありませんよ。サービス内容...
Android

『ポケモンGO』開始から1週間

もう日本での『Pokémon GO』のサービス開始から1週間が経過したんですねぇ。位置情報系のアプリを複数使うのはツラいので、『駅メモ!』と『Swarm』が停滞気味になっていました。とりあえず、『Pokémon GO』のログイン認証はGoo...
Android

ポケモンGOを始めてみた

海外で大人気とのニュースでかなり気になっていた『Pokémon GO』ですが、ようやく日本でもサービスが開始されたってことで、さっそくインストールして遊んでみました。公開されるまでは、Twitterを見ていたら待ちきれずに非公式なAPKファ...
Android

ガマトト探検隊の成果

『にゃんこ大戦争』のガマトト探検隊は優秀な隊員と入れ替えていってるから、アイテム発見効率アップ【小】の下っ端隊員は残りひとり。とはいえ、優秀な隊員に変わっていっても、実際には体感的に誤差レベルしか違いがなさそうに思えます。やはりリアルラック...
Android

ねこあつめ Ver.1.7.0

Android版の『ねこあつめ』をVer.1.7.0に更新してみました。2種類の猫さんと1種類のレア猫さんが追加されていて、さらに夏風のグッズなどが追加されていますねぇ。まだ直接会えていないんだけど、うすみけさんと、ふじでこさんが来てくれて...