飯能

ガジェット

Aterm MR03LNの運用テスト2

飯能まで出かけたので、その時のモバイルルーター「Aterm WM03LN」の運用テストの結果報告。今回は最初から最後までWi-Fiで運用し、接続台数は2台という条件で使用しました。8時間でバッテリー消費が80%だったので、1時間で10%消費...
Xperia

雪村あおい&斎藤かえで お誕生日会@飯能ひなまつり

19日に「雪村あおい誕生日会」に行っていたわけですが、原作者のしろ先生(Twitter)が来るイベントは参加しないわけにはいきません。仕事のほうは初校を午前3時半頃に送信して、起きたらすぐに飯能に向けて出発。このため、かなり眠かったのが残念...
Xperia

雪村あおい誕生日会@ヤマノススメ

2月19日は「ヤマノススメ」の主人公あおいちゃんの誕生日なので、飯能へ行って誕生日会へと参加してきました。飯能はちょうど「飯能ひな飾り展」を開催しているので、それも見てみようとXperia Z1を持って早めに出発。ギリギリに家を出たら目の前...
Xperia

あしがくぼの氷柱

午前中ももうじき終わろうかという頃。突発的に「あしがくぼの氷柱」を見に行きたくなったので、勢いで行ってきてしまいました。なんか目が疲れていたので、休憩を兼ねてのことですが。横瀬町観光WEBサイトで今日の状態を確認して出発。さっそく小手指駅か...
Xperia

今年2回目の飯能行き

16日の木曜日に飯能に行ったばかりなのに、19日にまた飯能へ行ってしまいました。16日に失敗していた『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』の聖地撮影の撮り直しで行ったんですよね。今回の撮影は全部Xperia Z1 C6903です。今...
Xperia

Xperia Zのバッテリー残量表示がおかしかった

飯能へ行ってきた時のXperia Z(SO-02E)のバッテリー残量のグラフなんですが……。バッテリー残量1%になっているのは18時ちょい前。そこから帰宅後の充電開始までバッテリー残量1%のままになっています。ところがこれ、Bluetoot...
写真

飯能河原の光景

16日に見てきた飯能河原。赤い割岩橋の近くにある白い建物の廃墟が取り壊されつつありました。これまでは赤い橋のバックに白い建物というのが映えていたので、解体作業が終わると、おそらくずいぶんと雰囲気が変わりそうですね。ヤマノススメのイベントの時...
Xperia

飯能のあさひ山展望公園

16日のイベントの前に、飯能の美杉台のほうをまわって、あさひ山展望公園へ行ってきました。割といい天気で、去年5月に行った時とは違って展望公園に期待が持てます。家を出てすぐに撮影した小手指駅南口上空を飛行するC-1の写真。これは最近にしては珍...
アニメ

ヤマノススメの斎藤かえで誕生日会

1月16日は『ヤマノススメ』の斎藤かえでさんの誕生日イベントがあったので飯能へ行ってきました。\にゃんぱすー/ほかの3人からすると頼もしい先輩だけど、人気のほうはあまりないみたいなんですよね。ちなみに、イベントの会場は『ヤマノススメ』ファン...
Xperia

出かけた先で見かけたイルミネーション

※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。まずは飯能へ出かけた時に見かけたイルミネーションです。Xperia Z1のカメラはイルミネーションが異常なほどに苦手で、致命的な欠点だと思うほど。イルミネーションに関しては...
Xperia

またまた飯能へ

※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。『ヤマノススメ』のイベントがあって物販があるってことで、12月1日は飯能へ行ってきました。自分の目的は「マフラータオル」です。自分の目的以外だと、頼まれていたのはTシャツ(...
Xperia

飯能の東郷公園へ紅葉を見に行ってきました

※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。20日ほど前から予定していたのですが、11月24日は飯能にある東郷公園に紅葉を見に行ってまいりました。mixiのマイミクと行く予定だったんだけど、ブラックだから仕事になって...
Android

Movesで見る飯能へ行った日の概算歩数

Xperia Zにインストールしている「Moves」によると、昨日の飯能行きで歩いた歩数は概算で12,241だったようです。意外と歩いていますね。飯能駅から割岩橋、飯能河原を経由して天覧山山頂へ登って観音寺、そして帰還というのを表示させてみ...
Xperia

ひなたお誕生日会@ヤマノススメ

※撮影はすべてSony MobileのXperia Z1(グローバルモデルC6903)で行ないました。先週、飯能祭りを見に行った時に、タイムズマート飯能店で告知されていて知ったのですが、本日は飯能市の観音寺にて倉上ひなたのお誕生日会が開催さ...
Xperia

第43回飯能まつり

毎年7月にある夏の飯能祭りにも行きましたが、飯能祭りは11月のがメイン。ってことで11月3日は航空祭のあとに飯能へと向かいました。稲荷山公園駅はおそろしく混んでいるであろうことを考慮して、入間市駅までGoogleマップのナビで歩いたんだけど...