気になるもの ユニークな形状のUSBメモリ 急須の形をしたUSBメモリが発売されましたね。ふたを取ると、USBの差し込み口が出てくるというもの。フタ側がUSBメモリ本体で、急須本体はカバーになっているようで。なかなか面白いなという印象。しかし、個人的に今までで一番愉快に思ったUSBメ... 2012.02.01 気になるもの
投資・金融 読みが惜しかった 昨日は135,100円で指値注文を出していました。狙いはのドコモです。大規模の障害を起こしてから下落してきていて逆張りとしてチャンスだと思ったんですよね。残念ながら135,400円までしか下がらず購入できず。やはり確実に購入するには、欲張り... 2012.02.01 投資・金融
気になるもの 一見便利そうに思えるけど不便なんじゃ? 小さいことはいいことだ。って感じでかなりコンパクトなポケットルーター「WN-G150TR」が売られているわけです。LANとつなぐだけというものの、電源はUSBで供給しないといけないらしい。うーん、PCのUSBからだと、そもそも直接ケーブルに... 2012.01.31 気になるもの
気になるもの SONY DSC-TX300V Sonyから発表されたデジカメ「DSC-TX300V」がちょっと気になります。WiFiでデータをやり取りできるし、置くだけで充電できるというのは使い勝手がよさそう。ただ、スマートフォンとの連携機能は微妙だと思ってしまった。最近のスマートフォ... 2012.01.31 気になるもの