伊織舞也

Android

にゃんこあと少し?

コツコツとお宝を集めてきている「にゃんこ大戦争」は、ついに残り4個まで到達です。しっかし、なかなか最高のお宝が出なくなってきたな……。まあ、のんびりとプレイしているから別にいいんだけど。コンプリートを急ぐならば、そもそもコンプリート直前だっ...
戯言

この手のは初めての買い物じゃ

お前、なんちゅーものを買っているんだよっていわれそうなんだけど……。西友の催事場で3日前に購入した「宇宙戦艦ヤマト」の「帰還」が届いたです。イスカンダルへの旅から帰ってきたヤマトを描いた作品。 ちょっと玄関前に置いて撮影してみました。展示会...
Android

小手指の空

21日の何かが起きそうといわれれば「そうかも」と思ってしまう光景。すばらしい空じゃ。そしてその日の夜に月も撮影してみました。    22日も眼科からの帰りに空を撮影してみました。上の写真を撮影してから1時間後ぐらいの空を小手指駅から。 Xp...
Android

Xperia Zのアップデート

今日もXperia Zのアップデートが公開されました。Xperia(TM) Z SO-02Eの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ電源キーを1秒以上押しても「電源を切る」などのメニューが表示されない場合がある。公開は1...
写真

ハナミズキまつり

20日は小手指駅北口で行なわれていた祭りをちょこっと見に行ってきました。寒いなと思っていたら、平年よりも10度近く気温が低かったようです。「小手指ハナミズキまつり」異例の寒さの中で 埼玉・所沢 - MSN産経ニュースこの日は4月としては異例...
DTP

デジャビュ

なんか1カ月ぐらい前にInDesign CS5.5がインストールできないという話を聞いた気がするんだけど。今日もまた同じ話が別の人から……(苦笑)。頼むよ、Adobeさん。インストーラーをなんとかしてくれんかね?自分のまわりでPCの故障ラッ...
DTP

デジャビュ

なんか1カ月ぐらい前にInDesign CS5.5がインストールできないという話を聞いた気がするんだけど。今日もまた同じ話が別の人から……(苦笑)。頼むよ、Adobeさん。インストーラーをなんとかしてくれんかね?自分のまわりでPCの故障ラッ...
Android

にゃんこあと少し

Nexus7で遊んでいる「にゃんこ大戦争」は、コツコツと最高のお宝を集めてついにここまで到達。あと10個でコンプリートですにゃ。問題は最終ステージだな。ラスボスはXperia GXで遊んでいた時に1度しか倒せなかったんだよね。盾になるキャラ...
Android

強引にmixiアプリをインストールしてみたという話

Xperia Tablet Zはなぜかmixiがアプリのインストール許可端末に含めていないので、Google Playからインストールすることができません。 スマートフォンだとXperia Z、Xperia GX、Xperia acro H...
Android

端末サイズの比較

手持ちのAndroid端末を少し重ねてみました。小さいほうから、Xperia acro HD、Xperia Z、Nexus7、Xperia Tablet Zなり。※映り込まないような角度から撮影した画像を真上からとなるよう補正したので、縦横...
Android

File Manager HDを購入

「File Manager HD」はNexus7とXperia Tablet Zで使ってみて便利でした。Xperia Zでも使いたいところなんだけど、Tablet専用になっているのが残念。そちらは以前に購入(寄付)済みの「File Mana...
Android

株式市場チェック用のホーム画面

Xperia Tablet Zのホーム画面のひとつを株式市場をチェックできるように作ってみました。7銘柄と日経225、TOPIX、為替の日足チャートを配置してあります。あとは国内株式ニュースと為替/金利ニュースですね。 今年は朝鮮半島がきな...
Android

3DMARK@Xperia Tablet Z

とりあえず実行してみるかと3DMARK for AndroidをXperia Tablet Zで実行してみました。Xperia Zとほぼ同じ結果ですね。まあスペックを考えれば当然だけど。 しかし、Xperia Zは全アプリ終了ってのがタスク...
Android

Xperia Tablet Z

GPSの安定性を上げるアップデートも完了。ボチボチとアプリのインストールを進めています。NEXUS7との使い分けでアプリを見直さなくちゃ。右上にアプリ一覧アイコンがあるというXperiaのホームアプリは慣れるまで違和感あるなぁ。 Andro...
気になるもの

タブレット用のスピーカー

個人的に気になる新製品が発売になります。Bluetooth対応のスピーカーで、タブレットのスタンドにもなるというものです。USBが2ポートあって1.5Aでスマートフォンやタブレットを充電できるのもよさげ。 ワイヤレススピーカーシステム SC...