この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約4分5秒で、速読ですとその半分ぐらいです。
岐阜県のかなり北のほうにある御母衣ダム。いやぁー、本当に御母衣ダムまで行くことになるとは思ってませんでしたが、2014年11月22日に行ってしまいました。
「ひぐらしのなく頃に」 で雛見沢ダムとして登場していたのが御母衣ダムなんですよね。その流れで、mixiにダムカードのアルバムを作った2013年6月に、名古屋まで来るなら一緒に行きますよって話があって、翌日23日に氷菓の聖地めぐりで飛騨高山行きということが決まったから名古屋行きに合意(笑)。結構好きだったろこどるにも名古屋が登場していたし、ついに行ってきたわけです、はい。ろこどる聖地めぐりと名古屋城、東郷調整池、三好池は、自分が当初の約束の前日に名古屋入りして行ったんだけど。
22日は名古屋駅前に10時に集合だったものの、車を出すマイミクの方が事故を起こして1時間遅れに。渋滞にもつかまったものの、無事に御母衣湖へ到着。ダムの堤体がまだ見えない「みぼろ湖キャンプ場」で13:40頃に少々休憩となったのですが、野生のサルと遭遇しました。このあたりの雰囲気はいいなぁ。
さらに進んだところに岐阜県指定天然記念物の荘川ザクラがありました。「駐車場がある場所だから何かいい風景が見られるかもだよ」って言って、14:15頃に立ち寄ってもらうことに。なかなかいい景色を見ることができました。桜の木は支えられていますが、これは雪の重みで折れないようにするためなんでしょうねぇ、おそらく。
14:30頃にようやく堤体が見える場所へ到達。ちょこっと撮影をしたら天端へと向かいます。天端は砂利が敷き詰められていました。これは初めての体験で驚きです。まだまだ知らない作りのダムが多いんだなぁ……。洪水吐は自然越流式でした。ここを流れるのは雪解け時期ぐらいなんじゃないかと思うんだけど、実際のところはどうなのだろう? 右岸側には点検用だと思う階段もありましたが、そこを降りてみる気にはならず。堤高131mのロックフィルダムなんだけど、結構ごっつい岩を敷き詰めていますね。よく積み上げたなぁ……って、そんな話をしていました。
ダムカードは下流側にあるMIBOROダムサイドパークで配られています。天端からチェックして、きっとあの建物だって話してて、そこで食事もできるんじゃないかなんて期待していた一行(笑)。そして、現地へ着いた時には駐車場に2台しか止まってなかったから、「職員だけじゃね?」なんて話に。ダムカードをもらってウロウロと見学している間に3台ぐらい来ていたような気がするんで、ダムカードを集めている人がそこそこいるのかなと思ったり。ただ、過去に食事を提供していたっぽい形跡を確認できたものの、現在はなにも飲食系なし……。結果的にはこのあたりで食べなくてよかったんだよね。予約していた宿での夕食の量が予想以上に多くて食い倒れたから(笑)。いやー、御母衣ダムあたりの時間に食べていたらヤバかったよ。
自分以外の2人は、ここ御母衣ダムが初ダムカードだったらしい。15:30頃に撤収を開始して、宿泊する山荘湯乃里へと向かいました。到着が17:20ぐらいと、結構遠かったですね。翌日うろつく高山市内を通り過ぎて結構先の場所だったんだから当然か……。自分が御母衣ダム~っていっていたから大きく寄り道したことになったともいう(笑)。いやー、でも御母衣ダムはよかった(^^)。
帰りに御母衣湖の一番上流側にある岩瀬橋の通過中にちょいと撮影。意外と悪くない写真が撮れたかも。周囲の山の山頂付近は雪が積もっているね~、なんてのんきなことを言っていましたが、宿泊する山荘湯乃里への道の脇に雪が残ってたり、屋根に雪が積もっていたという現実をこのあと見ることに……(笑)。
コメント