Windows10はメモリを4GBまで使うようだ

Windows

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分28秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

PCはメモリ(RAM)搭載量が重要ってかなり昔から認識していたから、PCの購入時に多めにしたり購入直後ぐらいに追加をしていて、最近はあまり気にしていなかったんだけど。タスクマネージャを見てみると、どうもWindows 10(Ver.1809)だと4096.0MB(4GB)以上は使わないようですね。

あぁ、新PCってRAMを32GBにしなくてもよかったんじゃね?💦

気になってからちょくちょく見るようになったんだけど、いつ見ても4GBできっちりと収まっていますね。RAMは16GBでも十分だった気がする。Photoshopで大量の写真を処理しなければ……。

あれ?

やっぱりPhotoshopをよく使う自分には大量のメモリが必要だったから32GBが正解かな💦

そういえばMS-DOSからWindowsになったあたりから、PC購入時の最優先項目はCPUじゃなくRAMになっていたような気がします。

OSの出来的にはWindows 3未満は酷かった……(苦笑)。今思うと割と厳しかったWindows 95ですら感動したもんね。ちなみに、Windowsは2000が最高だったという印象は今もまだ変わっていない。あのサクサク動作のWindowsは戻ってこないだろうか。別OSにすればいいといわれそうだけど、必要なアプリケーションの関係で移行できないんですよね。

スマートフォンやタブレットは、目的のアプリが動けばOSはAndroidでもiOSでもどっちでもいいやってOSにはまったく拘りがないから、買い換え時期にベストだと思った機種選択をしてきているんで(結果的に予想が外れた機種選定になったことも当然あるけど💦)、必要なアプリが全部揃うならばOSの乗り換えは普通にありという考えなのです。


そういえば自分が最初に使ったPCって、NECのPC-8001でRAMは32KBだったなぁ。あまりにも過去のことで記憶があやふやだけど、16KBのほうじゃなかったはず、確か。単位がKBからMBになって、いつのまにかGBになり、かなり次元が異なる世界へ……って感じデスね。HDDみたいに、いずれはRAMもTBに単位が変わっていくんだろうけれど💦

あの頃とは隔絶した高性能なものを携帯できるようになっているという技術の革新には驚くばかりです。

コメント