節電の方針を大幅に変更した

ガジェット

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約3分31秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

電気代の高騰は厳しい

政府がバカのひとつ覚えの円安政策しかしないから、あらゆるものが値上がりしていく……。特に電気代はとんでもない。円安なんて輸出企業にしかメリットがないんだよ。日本は資源も食糧も輸入しないといけないんだから、円安になるほど物価が高くなるというのに💦

特に最近は電気代がひどい。高騰する率が酷すぎる。ここまで酷いと、節電対策は抜本的に見直さなければならないわけですよ。電気代が高くなると輸出企業にもコスト増でダメージがくるんだけどね。マジ政府無能。

うちで電力を使用している製品

  • 冷蔵庫(必需品なのでどうにもならない)
  • PC(24時間稼働)
  • 4Kディスプレイ(離席する時はキーボードのスリープボタンを押してディスプレイをスリープさせている)
  • 無線LANルーター
  • スマートフォンとタブレット(それらで使うUSB-AC充電器)
  • LEDシーリングライト(今回これを必要時にだけ使う運用に変更)
  • 洗濯機
  • 扇風機(夏のみでPC近くにUSB扇風機で寝室はDCの扇風機)
  • 洗面所と風呂とトイレの電球
  • 廊下のLED電球(人感センサーで通るときだけ点灯)

ちなみにエアコンは最後に使ったのいつだよって感じで全然使っていない💦

LEDライトを使用してシーリングライトを使わないようにした

PCのデスクにクリップ式のLEDライトを使うことで、キーボードを見られるようにしておけばシーリングライトは不要じゃないかってことで、基本的にLEDシーリングライトを使わない方向に方針転換。必要な時だけシーリングライトを使えばいいというように考え方を変えたわけです。

created by Rinker
¥1,320 (2024/11/21 04:19:44時点 楽天市場調べ-詳細)

LEDライトはUSBの5V190mAと素晴らしいまでの省電力で設置場所の近くはそれなりに明るいので、PCのキーボードの参照は楽々。まあ、ブラインドタッチをしているから、あまりキーボードを目視しないんだけど、タイプミスが続くと自分の感覚がおかしくなってミスっているのか、手のホームポジションをミスっているのか確認したくなることがありますから。バックライト付きでキーが光るキーボードもありかなと考えた頃もありましたが、高いしキー配列が自分に合わない製品しかなかったので断念したんですよね。

※使用していたLEDシーリングライトは約40Wだったので1W未満になった差はかなり大きいです。

だいぶ省電力になったけどLEDライトを追加

しばらく運用してみたところ、LEDシーリングライトを使わなくなってからだいぶ消費電力が減りました。でも明かりがPCの前だけだと部屋が暗くて、平衡感覚がおかしくて転倒しやすい自分には少々不安があったので、部屋の入口にも追加で設置。どちらも24時間点灯させる運用中。消費電力が圧倒的に低いですからね。それでも厳しいほど電気代が高騰したらPC前のほうは離席時に消灯する判断になるんじゃないかなぁ、たぶん💦

クリップできる場所がない場合の対処法?

部屋の入口にはクリップで挟めるような場所がなかったので、シュレッダーの上で使用時に影響しない場所へ書籍を置いてクリップ。重心的にちょっと不安定な感じがしたので、書籍の上にちょっと重しを乗せて安定させるという手法を選んでみました。

 

コメント