2020-07

Windows

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6をアップデート

メインPCの電源は24時間入れっぱなしだから気付かなかったのですが、体験版をインストールしていた『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6』のアップデートが2回来ていたようです💦『TMPGEnc MPEG Smart Re...
写真

YS-11とミューズが青くなっていた

7月1日からブルーにライトアップされている航空公園駅前のYS-11。ちょっと歩かないといけないけれど、所沢市民文化センター・ミューズも青くなっているってことで、行ってみました。久しぶりに体調がだいぶマシだったので、起きた直後にちょうどいい時...
戯言

チラシ投函を減らすために

チラシの投函はお断りという意思表示は、手書きよりは市販のシールのほうが効果があるようですね。痛感しました。意思表示は重要「チラシは不要です」って思っている人は多いんじゃないでしょうかね。うちのマンションのお茶会でも話題に上ったことがあります...
ガジェット

iOSとiPadOSを13.6にアップデートしておいた

2020年7月16日に、iOSとiPadOSに13.6の配信が始まったので、さっそくiPhone XS MaxとiPad mini 5のアップデートを行なっておきました。iPad mini 5のアップデート今回は349.9MB(350MBと...
Android

2020年7月のPixel 4 XLのアップデート

うーむ、セキュリティーアップデートだけですか。重大が7個をはじめ合計28個の修正だったようで。しかし、今回はGoogle先生は修正内容を記載していないなぁ。充電不安定は直っていない6月のアップデートから発生している充電の不安定化は直らず。P...
Android

5年ぶりの端末高熱原因のシャットダウンと厳しいバグ

この夏は不安だなと思う出来事が発生。GoogleのPixel 4 XLが1日に3回もシャットダウンするという恐ろしい体験をしてしまったので。モバイルバッテリーをひとつしか持っていく気がなかったんで、出発時にタスク一覧からすべてのアプリを終了...