護衛艦いずもの一般公開で乗艦してきた

写真

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約1分36秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

ふと海上自衛隊のイベントチェックをしていたら、横浜の大さん橋で1日と2日に「護衛艦いずも」の一般公開があることを知り、「これは見に行くしか!」とお出かけすることに。小手指駅から直通で横浜方面に行けるようになってから、横浜行きのハードルがだいぶ低くなった気がする。Fライナーは楽でイイですね。

以前、横須賀に護衛艦を撮影しにいく途中で立ち寄った大さん橋で護衛艦いずもを見た時に結構混んでいたから、一般公開開始ぐらいの時間に到着するような割と早い時間の電車で出発。今回は突然いずもを見に行きたいと思い立ったわけですが、ひとりで待機列はツラいので「誰か一緒に行きませんか~」と呼びかけて応じてくれたしまじろうさんと所沢駅で合流です。感謝。イベントはもっと早い段階でチェックしておくべきだった💦

ちなみに6/9と6/10は横須賀基地一般開放で艦艇も一般公開だった気がする。自分は10日は「戦災遺跡 東大和市指定文化財 旧日立航空機株式会社変電所」を見てから「第30回東村山菖蒲まつり」を見に行こうかと思っているので、9日の体調次第かなぁ。横須賀は遠いから。

それにしても、いずもに乗艦できるとは素晴らしい日だった。飛行甲板は意外と広いと思うものの、F-35Bの運用は難しそうだなという印象。母艦が被弾して応急修理中などの緊急避難時に米軍のF-35Bを収容することはできそうなので、計画的にはそういう方向性なのかな? 後方支援的に。

コメント

2018-06-02_10.43.25 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv320_35mm_M
2018-06-02_10.43.25 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv320_35mm_M
2018-06-02_10.45.12 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv320_35mm_M
2018-06-02_10.45.12 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv320_35mm_M
2018-06-02_11.03.53 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv200_35mm_M
2018-06-02_11.03.53 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv200_35mm_M
2018-06-02_11.13.14 SONY_ILCE-9_ISO400_AvF4.0_Tv30_35mm_M
2018-06-02_11.13.14 SONY_ILCE-9_ISO400_AvF4.0_Tv30_35mm_M
2018-06-02_11.18.56 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF5.6_Tv500_35mm_P
2018-06-02_11.18.56 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF5.6_Tv500_35mm_P
2018-06-02_11.21.19 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv250_35mm_M
2018-06-02_11.21.19 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv250_35mm_M
2018-06-02_11.22.33 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_35mm_M
2018-06-02_11.22.33 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_35mm_M
2018-06-02_11.23.54 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_24mm_M
2018-06-02_11.23.54 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_24mm_M
2018-06-02_11.28.05 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_16mm_M
2018-06-02_11.28.05 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF8.0_Tv400_16mm_M
2018-06-02_11.29.20 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF22.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_11.29.20 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF22.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_11.34.27 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_35mm_M
2018-06-02_11.34.27 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_35mm_M
2018-06-02_11.36.50 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_11.36.50 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_11.37.29 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_11.37.29 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv125_16mm_M
2018-06-02_12.02.03 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv60_35mm_M
2018-06-02_12.02.03 SONY_ILCE-9_ISO100_AvF16.0_Tv60_35mm_M
2018-06-02_12.17.55 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF5.6_Tv40_24mm_M
2018-06-02_12.17.55 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF5.6_Tv40_24mm_M
2018-06-02_12.30.04 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv2500_35mm_M
2018-06-02_12.30.04 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv2500_35mm_M
2018-06-02_12.42.45 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_35mm_M
2018-06-02_12.42.45 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_35mm_M
2018-06-02_12.44.04 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_16mm_M
2018-06-02_12.44.04 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_16mm_M
2018-06-02_13.04.39 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_16mm_M
2018-06-02_13.04.39 SONY_ILCE-9_ISO800_AvF8.0_Tv1000_16mm_M