あしがくぼの氷柱〈2018年〉

写真

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分5秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

14日の最後に向かったのは、あしがくぼの氷柱。食事をしてからなので14:30頃です。都内からのアクセスが便利な氷柱なので一番混んでいたように思います。西武秩父線の芦ヶ久保駅から徒歩10分ほどだし。そのような場所に会場となりそうな場所をよく探したものです。今回は約1時間ほど氷柱の会場にいました。

※撮影機材はSonyのミラーレス一眼カメラα9と単焦点レンズのSEL35F14Zです。

あしがくぼの氷柱は今年で5年目らしい。最初に行った時からもうそんなに時間が流れたのですね。確か2年目からライトアップをしています。今は金土日祝日はライトアップを開催中だけど、最初の年は違ったような気がする。環境整備協力金は今年から100円アップして300円に変わっていた💦

出来上がっている氷柱を触ることもできるし、近くから撮影できるから、年々訪れる人が増えているように感じる。広角で撮影してもいいし、いいと思ったり面白い形の氷柱を探して近距離から撮るのも面白いですね。散水している場所を見ると、勢いよく水が流れて行っていて氷柱の中を水が貫通して散水されていたりします。ただ、気温が非常に寒いから、カメラのバッテリーが半分残っていても電圧出力の低下で電源が落ちたりするから、その時はバッテリーを外してポケットに入れて温めながら運用するなどの対策が必要かもしれません。

なお、あしがくぼの氷柱には5年間で9回訪れているようです。もう1回行ったら2桁になりますね。あしがくぼの氷柱はライトアップの時間帯に行くのがよいと思う。非常に寒いけれど幻想的です。星と合せての写真も撮れるし。

コメント