デスクトップのアイコンが消えて焦った

Windows

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分0秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

ちょくちょくトラブルが発生してWindows10からWindows7に戻したい気がしているのですが、今さら戻すのも……と悩まされているわけでして💦

今回はデスクトップに配置していたPCのアイコンが消えました。まあ、デスクトップ上で右クリックして、個人用設定から、テーマを選んで右上の関連設定にあるデスクトップアイコンの設定をクリックすれば、デスクトップ上に表示するシステムアイコンを選べるわけですけれど……。この手順で設定できるのもいつまでなのやら。

なんで何もいじっていないのに勝手にPCのアイコンを消されたのかという点で不信感いっぱい。Windows10はよく勝手にいろいろ細かい部分の設定が変わるしね。更新日時でソートをしているフォルダからサブフォルダに入って戻ると、ソートが名前順に勝手に変わっていることがあるとか、細かい部分で従来のWindowsと違う挙動でユーザーをイライラさせてくれるのもつらい。

あと、クイックアクセス(Windows7ではジャンプリストだった)の表示数が12から変えられなくて戸惑い。以前のWindows10ではタスクバーの設定に最大表示数の項目があったような気がしたんだけど、気のせいなのかなぁ。どのアップデートで変わったんだろうか。こういう設定項目がコロコロと変わっていく点がWindows10はダメだと思う。いざ設定を変更する必要になったときに、従来あったところになくて別のところに移っているっていうのが多いから。確実に作業効率が低下する。これではプライベート使用はともかくとして、業務に使うには不向きではないだろうか。

設定の変更頻度が低い項目なんかはGoogleで検索しても、古いバージョンの説明しか出てこなかったりして、今はその場所にないよっていうことがあるのがつらい。バージョンアップごとに使いにくくなっている感。変更された部分の説明を表示してほしいわ。

コメント