この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分23秒で、速読ですとその半分ぐらいです。
予想以上に安定して使えていたZenFone3 Ultraですが、直近10日だけで見るとひどい動作不安定という感じになっていました。勝手に再起動したし、その再起動では起動中のASUSロゴのところでフリーズ……💦 使用中のプチフリーズも起こったし、USBケーブルを抜いたらバグって急速充電のダイアログっぽいのが一瞬表示されて消える現象が繰り返し起こって、タッチ操作に影響してもう1度USBケーブルを抜き差しして直すハメになったんですよね。
そんな中、ファームウェア14.1010.1705.49が通知されたので更新を行なって数日間様子見をしていました。今のところ、安定しているような気がする。でも告知されている修正内容には含まれていないから、たまたま動作が不安定になっていたというだけなのだろうか。
- Improved stability of Camera app.(カメラアプリの安定性を改善)
- Improve touch performance.(タッチパフォーマンス向上)
- Modify strings in several apps.(いくつかのアプリでメッセージを変更)
- Update GMS version.(Google Mobile Serviceをアップデート)
- Google security patch update.(セキュリティ修正)
相変わらずQuickChargeの独自仕様化のままだけど、今回のアップデート後もTYPE-C 3A充電は利用可能ですね。さすがにType-Cのほうも独自化することはないか。本体温度が上昇すると一時的に給電が抑えられて本体温度も下がっているし、TYPE-C 3A充電は問題が起こらないと判断しているということなのかな。
それにしてもASUSの端末は充電が鬼門なんじゃないかと思う。Nexus7(2012)の頃にちょくちょく体験していた充電が異常に遅くなる現象は、ZenFone3 Ultraでもまだたまに起こるしねぇ。
USBケーブルを抜いてトラブったのも2回目だし。前回はケーブルを抜いたのに充電中表示のままになるって状態だったから、トラブった内容は別ではあるんだけど。電源制御に不安を感じる💦
コメント