荒川ライトアップ:岩渕リバーステーションエリア

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約1分24秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

荒川ライトアップのメイン会場の都市農業公園から船で岩渕リバーステーションエリアへと移動してきたわけですが、船着場から出る前に旧岩淵水門を撮影。ちょうど正面から見えるいい場所だったもので……。35mmで中州の荒川赤水門緑地も入るように撮れました。ただ、青くライトアップされている岩淵水門は船着場からだとあまり見えません。

2016-02-27_19.28.41_SONY_ILCE-7S_ISO400_F5.0_1.000sec

船着場を出たら水門のほうへと近付いていきます。ライトアップされた赤水門を撮影している人がそこそこいましたね。意外なことに水中からも青い光が出ていて、赤い水門と対照的な色彩でいい感じです。

2016-02-27_19.27.32_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/100sec 2016-02-27_19.34.20_SONY_ILCE-7S_ISO4000_F2.0_1/80sec 2016-02-27_19.35.52_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/80sec_2 2016-02-27_19.36.23_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.6_1/80sec 2016-02-27_19.36.48_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/80sec_3 2016-02-27_19.38.41_SONY_ILCE-7S_ISO100_F1.4_1/5sec

最も近い場所まで移動して撮影。さすがに35mmでは入りきらなくなります。荒川ライトアップに持って行くべきレンズは、手ぶれ補正機能もあるSEL1635Zのほうだったか……。それにしても暗闇に赤い水門は映えますね。堤防の上へと移動して、赤水門と青水門を両方撮れるよさそうな場所を探しました。うーん、でも木が邪魔であまりいい場所はなかったなぁ~。

2016-02-27_19.44.18_SONY_ILCE-7S_ISO100_F5.6_2.000sec 2016-02-27_19.46.46_SONY_ILCE-7S_ISO100_F2.5_1/2sec 2016-02-27_19.49.03_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec_2 2016-02-27_19.55.18_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec 2016-02-27_19.55.49_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec 2016-02-27_19.57.01_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec 2016-02-27_19.57.55_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec_3 2016-02-27_19.58.07_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec_3 2016-02-27_19.58.35_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec_3 2016-02-27_19.59.30_SONY_ILCE-7S_ISO400_F1.4_1/50sec_3 2016-02-27_20.00.33_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/50sec_2 2016-02-27_20.01.34_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/50sec_2 2016-02-27_20.02.21_SONY_ILCE-7S_ISO1000_F1.4_1/50sec_2

赤水門を渡って中州のほうからも青水門を見たかったんだけど、封鎖されていて入れませんでした。むむむ、残念なり。でもそのうちまたライトアップを見られる機会があるだろう、たぶん。その時に期待するかな。

コメント