静岡県の長島ダム

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分11秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

更新がだいぶ遅れてしまいましたが、2015年11月18日にどん君と一緒に訪れた静岡県の大井川流域のダムは、まず長島ダムへのちょっと立ち寄りから。長島ダムは堤高109mで堤頂長308mの重力式コンクリートダムで、これまで訪問した中でもゲートの数がかなり多いのが特徴。ダム湖は接岨湖で名前が異なるので覚えにくいんですよね。

2015-11-18_09.31.49_SONY_ILCE-7S_ISO500_F4.0_1/400sec-HDR

観光写真でよく使われている大井川鐵道の奥大井湖上駅の撮影ポイントを探って1枚撮ってみました。木が育っているため、木の陰に隠れてしまう部分が増えている……。駅寄り左側の橋には遊歩道があって歩けるらしい。気になります。

ダムカードの配布時間を考慮して、長島ダムのダムカードは最後にもらうことにして後回しです。ところが、ダム下流の橋を通過しようとした際に、大井川鐵道の電車を見かけて見送ることに。DSC-HX90Vでここは撮影。暗くなってから見に行ったダム下流の公園のほうも1枚だけ撮っていました。その後、先へ進んで奥大井湖上駅付近で撮影ポイントの捜索を行ない、湖上駅を撮影して畑薙第一ダムへ

2015-11-18_09.12.57_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/200sec 2015-11-18_09.13.08_SONY_DSC-HX90V_ISO800_F6.3_1/160sec 2015-11-18_09.14.18_SONY_DSC-HX90V_ISO80_F3.5_1/320sec  2015-11-18_09.15.55_SONY_DSC-HX90V_ISO500_F6.3_1/250sec


そしてこの日の最後にダムカードをもらいに戻ってきたものの、すでに暗闇が迫っていたし、雨と霧で撮影に不向き。長島ダム駅では最終電車の運行準備が行なわれていたため、その作業を遠目に眺めながら最終電車が出発してからダムカードをもらいました。ダムカードをもらっている間に日没となり、闇が深くなってきた下流側のほうを少し撮影してダムめぐりを終えました。電車だけDSC-HX90Vで撮影し、さすがに暗くて厳しかったからほかはα7Sです。高感度性能でこの悪条件下では健闘してはいるけれど、α7Sでもつらいなぁ。せめて雨と霧がなければ……。

2015-11-18_16.41.29_SONY_DSC-HX90V_ISO12800_F6.3_1/15sec 2015-11-18_17.00.38_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/5sec 2015-11-18_17.01.17_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/5sec 2015-11-18_17.01.54_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/20sec 2015-11-18_17.02.29_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/3sec 2015-11-18_17.09.11_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/5sec 2015-11-18_17.09.28_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/6sec 2015-11-18_17.09.35_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_1/4sec 2015-11-18_17.13.08_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_0.625sec

とまあ、この日の最後は過酷な環境下での性能試験みたいになっちゃったかも。疲れたけれど充実した1日でした。

コメント