この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分3秒で、速読ですとその半分ぐらいです。
畑薙第二ダムから井川ダムへ向かう途中で、ちょっと寄り道。吊り橋に向かいました。井川湖にかかっている重量制限ありで2トンまでの車両が通行可能な吊り橋です。道幅が狭いし、同時に吊り橋の上を走るのは1台のみ制限があります。スリリングですね~。でも動画撮影するのを忘れてた💦 後ろを走っていた車も吊り橋往復体験のために渡っていたなと……。
※雨の影響により明るさが厳しかったので、明るめな補正気味のHDR写真にしてあります。
井川ダムは日本初の中空重力式コンクリートダムで、堤高は103.6mで堤頂長は243mです。このダムも発電専用。ダムの近くには大井川鐵道の井川線の終着駅があります。本数は少ないけれど、一応鉄道で行くことのできるダム。もっとも、訪問時は災害被害の影響で、井川駅までは運行されていませんでしたが。
雨雲っぽいのが増えてきたことを危惧する話をしていたら、右岸側の駐車場に着いたところでポツポツと雨が降ってくるという不幸な出来事が発生です。ここからはとうとう傘の携帯が必須か……って。それでもまだ最初のうちは空がまだかなり明るかったので手ぶれ防止でシャッタースピードを速くしていても余裕だったんだけど、急に暗くなってきてシャッタースピードを落さないと写真が暗すぎる状態に。そして大降りの雨がやってまいりました。この日持って行っていた傘は、なんと奈良俣ダムで購入していた傘だったんですよね~。はるばると長旅をしているやつなのであります(笑)。ダムめぐりをしちゃっている傘ですぜ。だがしかし、あそこで買われた傘は、ほかもきっと同じようなことになっているに違いない(確信)。それはともかく、ダムカードを無事もらい、窓から外を見たら絶望的な天候が(写真最後の1枚の雲&大雨)……。終わった💦
次の大間ダムは結構歩くらしいのに雨の中か……と目眩がしながらの移動となりました💦
コメント