骨伝導ヘッドホンを買ってみた

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分18秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

興味はあったものの、これまで試したことがなかった骨伝導ヘッドホン。自転車に乗るときにナビ用に片耳で聞くタイプのヘッドセットを使っていたんだけど、最近はそれでも警告されちゃうみたいな話を聞いてしまい、それならば両耳ともオープンになる骨伝導ヘッドホンにするかってポチってみました。ヘッドセットにしようか悩んだんだけど、移動しながら通話はしないよなってことで妥協。21:30頃にポチったら翌日19:30に届くとか、Amazon早いなぁ。

骨伝導ヘッドホン耳フリー Aftershokz AS330 ワイヤレス [輸入品]競合製品がかなり多いため、どれにするかはかなり悩みましたが、Appleも売っていた「Aftershokz AS330」にしておきました。Bluetooth接続だから余計なケーブルもないし。まあ、そのぶん充電という手間がかかるわけですが……。3時間の充電で6時間再生可能って微妙な気もするけれど、6時間再生できれば十分と判断したというか。満足はできないけれど、妥協できるラインという感じかな?

1度ペアリングをしておけば、本製品の電源ボタンを押すと自動的に最後にBluetooth接続していた端末に再接続して使えるから、使い勝手は悪くなさそうかな。ただ、音漏れはしますねぇ。Xperia Z Ultraとのリンク時だと、まわりが完全に静かな場所だとボリュームが下から3段階目ぐらいから音漏れが発生する感じ。まあ、騒がしい場所では気付かれないと思いますんで、まわりがうるさければそれにあわせてボリュームアップするぶんには、音漏れの苦情言われないんじゃないかという気もします。まわりが静かになっていく時に対応が遅れるとうるさいとかいわれそうだけど。このあたりは、周辺の音量状況を元に自動調整できる時代がそのうち来そうな気はしますね。

実際に使ってみての音質は、まあ、こんなものかなという予想の範囲内だったけど、音質にこだわりたい人には厳しそうかも。たぶん音質の問題は、BluetoothのCODECでショボいのにしか対応していないから。もしかすると対応しているけど、自分のXperiaとは上手くリンクしてくれなかったのかもしれません。将来の製品でその部分の改善期待という感じでしょうかね。

 

コメント