工事中の庚申ダム

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約1分17秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

足尾砂防堰堤を後にして、次に向かったのは庚申ダムです。ここは発電専用の重力式コンクリートダムで、堤高29mで堤頂長は55.85mとコンパクト。当然ながらダム湖も小さい……というよりもただの川のようにしか見えません。

2015-10-14_10.20.55_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.0_1/160sec

大きさの割には天端より上に高い構造物があるから立派に見えます。

木やフェンスで阻止されて、意外と見られる場所が少ないんですね。木の葉が落ちている時期ならば、もうちょっと見られそうかなぁ。下流の橋から少し見えたと思って移動してみたものの、木が邪魔でほとんど見えずに無駄足でした。

2015-10-14_10.19.44_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.5_1/160sec 2015-10-14_10.20.30_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.0_1/160sec 2015-10-14_10.20.35_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.0_1/160sec 2015-10-14_10.22.04_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.0_1/160sec 2015-10-14_10.25.01_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.5_1/160sec 2015-10-14_10.31.02_SONY_ILCE-7S_ISO100_F6.3_1/160sec 2015-10-14_10.27.13_SONY_ILCE-7S_ISO100_F9.0_1/160sec

堤体付近のダム湖の様子がこれなのですが……。岩肌の様子を見る限り、あまり水位も上がらなそうだし。

普通の川にしか見えませんよね!?

2015-10-14_10.15.43_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.5_1/160sec 2015-10-14_10.34.03_SONY_ILCE-7S_ISO100_F4.0_1/160sec

ダムカードをもらえる管理所はすぐお隣にあるので迷うことはありません。塗装工事だったな。工事中だったので訪問時は門が開いていました。

2015-10-14_10.19.33_SONY_ILCE-7S_ISO100_F14.0_1/160sec

※撮影はSonyのα7S+SEL1635Zで行なっています。

コメント