2015-01

投資・金融

新日鐵住金を買ってしまった

しばらくは売買しないつもりだったんだけど、東京株式市場を見るのはやめていないわけで。どうなっているのかなと気になって見ちゃうのは仕方がない(笑)。 監視している<5401>の新日鐵住金は本日かなり下がっていたので、どうしようか悩んでしまいま...
Xperia

秩父の三十槌の氷柱ライトアップ

22日の秩父めぐりの最後は三十槌の氷柱でした。ここは天然の氷柱と人工の氷柱があるところ。両方ともライトアップされます。自分は2015年の秩父路三大氷柱をすべて見たということになるわけですね。 ちょっと雨が降っていたけど 17:30頃から氷柱...
Xperia

尾ノ内百景氷柱

22日は11時に飯能駅へ集合して、どん君としまじろうさんと一緒に秩父の氷柱めぐりへと出かけました。目的地は尾ノ内百景氷柱と三十槌の氷柱。そして、野さかで豚みそ丼の食事も目的。 豚みそ丼 秩父への到着は12:15頃とちょうど昼時。野さかは2度...
ダム・堰

合角ダムと二瀬ダム

22日は氷柱を見に秩父へ行ったわけですが、その時に合角ダムと二瀬ダムに立ち寄りました。とはいっても、二瀬ダムは三十槌の氷柱へ行くついでに堤体を見ただけだったりするんですけれど。 尾ノ内百景氷柱を見たあと、霧に包まれた合角ダムへ立ち寄りました...
投資・金融

リスク回避で撤収

テロリストのせいで投資判断が難しくなってしまい迷惑……。きな臭くなってきたように感じるので、リスクを回避するため23日に手持ちの株をすべて売却して撤収してしまいました。キャッシュポジションにしてしばらく様子見予定です。 289.7円で500...
写真

第8回埼玉県ひょうたん展示会を見てきた

小手指駅北口へ食事に行った時に、なにやらひょうたんをアピールしている人たちがいました。気になったので、食後にチェックしてみると、小手指タワーズの市民ギャラリーで「第8回埼玉県ひょうたん展示会」が開催されている模様。さっそく行ってみました。ど...
戯言

ドコモのspモードを解約した

ちょうど今月でXperia™ Z SO-02Eの月々サポートが最終月。通信料の見直しでドコモへ支払う費用を削減することにしました。月々サポートがあるからパケ・ホーダイ ダブルを5円で維持していたわけだけど、維持費が高くなるならばいらないやっ...
Xperia

XperiaのMovie Creatorを更新

写真とムービーからハイライトムービーを作成してくれるMovie Creatorに2.3.A.0.3への更新が通知されました。 今回通知が来たのは、Xperia Z1とXperia Tablet ZとXperia Z Ultraの3台です。X...
戯言

楽天の利便性向上って……

楽天は笑わせてくれます。「送信メールアドレス変更のご案内」ってメールが届いていたんだけど、その内容があまりにも呆れさせられるものだったという。 いつも楽天リサーチのアンケートにご協力いただき、ありがとうございます。 この度、楽天グループでは...
ダム・堰

うなぎを食べに印旛沼へ!?

1週間ほど前から、なぜか急にうなぎが食べたくなってしまったんだけど、近所の弁当類ではうなぎを見かけず。時間が経過するほど、だんだんと美味いうなぎを食べたくなってきてしまいましたとさ。 さて、2014年は西印旛沼のダムカード先行配布に行ってい...
Xperia

あしがくぼの氷柱ライトアップ

去年見に行った「あしがくぼの氷柱」ですが、今年も見に行ってきました。開催2回目の今回からは、土曜日には氷柱のライトアップも行なうとのことで、夕方から見ようと考えて16:30頃に会場に到着です。日没までの待ち時間が長かったから、ちょっと早すぎ...
Xperia

日本三奇橋の猿橋

深城ダムへ行くために山梨県大月市へ向かった14日の最後の目的地は、日本三奇橋のひとつで国指定名勝となっている猿橋でした。深城ダムへ向かう途中でバスが隣の橋を渡ったので、チラッと見えたんで帰りに絶対立ち寄ろうと決意。たぶん、猿橋駅からは徒歩で...
ダム・堰

バスで深城ダムへ行ってみた

ダム始めで行ってくるかと向かったのは山梨県にある深城ダム。今年の1基目はそれなりの大きさのダムがいいなと思って、未訪問で大きめのところから深城ダムに選定しました。堤高87mの重力式コンクリートダムです。ここは電車とバスで行くことが可能。本数...
写真

岩殿山を訪れてみた

ダム詣でを始めようということで、ダム始めに選んだのが2014年に行きそびれた山梨県にある深城ダム。猿橋駅0908発のバスで深城ダム管理所にある深城ダムバス停へ行く予定で、小手指駅07:07発かなと考えていたんだけど、岩殿山の偵察ミッションが...
Windows

AVIUTLで使っている拡張x264出力の設定

2015年1月の段階におけるAVIUTLの拡張x264 出力(GUI)Exで使っている設定をメモしておきます。たまにメモを残しておかないと再インストールした時に困りますから。2015年になったことだし、今のうちにメモしておこうというわけです...