横田基地日米友好祭 2014へ

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約5分57秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

行ってきました、横田基地。当初の予定では横田基地日米友好祭には初日の9月6日に行くはずだったのですが、風邪で体調が悪くて断念せざるを得なかったという。症状が外出できない系のお腹に来ていたんで、無念でした。オスプレイ来ているし、F2見たいし、行きたかったんですよね。でもなんとか体調が持ち直して腹痛系の症状がなくなったので7日には行けました。

2014-09-07_13.21.33_Sony_C6903_ISO50

F2は好み。この塗装もイイネ。

※この日の撮影はすべてSony MobileのXperia Z1(C6903)で行なっています。

小手指駅~所沢駅~東村山駅~小川駅~拝島駅と乗り継いで、入場できる横田基地の5番ゲートへ到着したのは、13時ちょっと前ぐらい。ゲートから横田基地へ入ったら、かなりの混み具合。ボディチェックがあるわけですが、自分はIC乗車券のPASMOと財布(の中の何か)が引っかかってしまいました。ICカードが引っかかると対象者が多いだろうし、時間かかるから混んじゃいますよね。チェックに時間がかかるのに納得です。

2014-09-07_12.54.45_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.06.39_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.06.54_Sony_C6903_ISO64

基地内に入ったあとは、案内図が見当たらなかったので、どこへ行けばいいのかわからず。自分はF2とオスプレイを見られればお腹いっぱいになるんで、それがどこにあるのか知りたかったんですけれど。どこに何があるのかわからないというのは、ちょっと戸惑いましたね。かなりの人数が訪れていたけど、入間航空祭2013よりはかなり余裕で歩き回れたかなぁ。

2014-09-07_13.13.24_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.13.14_Sony_C6903_ISO64

 地上展示

5番ゲート寄りから歩いて地上展示を見ていきました。F-15やF-16、F-2などが並んでいてすばらしい世界です。F-2は今回見ておきたかった機体の片割れでしたしね。

2014-09-07_13.16.40_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.17.33_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.17.38_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.20.08_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.20.15_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.21.58_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.22.10_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.23.12_Sony_C6903_ISO64

個人的にはこれまで入間航空祭で何度も見ているC-1には今回は興味をひかれずでした。まあ、そりゃそうですよね。見る機会のない機体を見たいわけですし。近くに航空自衛隊の基地があって飛行しているC-1を毎日のように見ているから自分はそう思うだけだと思ったり。

2014-09-07_13.24.25_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.25.44_Sony_C6903_ISO50

U125Aとか、駐機されている機体を見ながら先へ進んでいきます。早期警戒管制機(AWACS)も列の長さを見ると人気がありますね。

2014-09-07_13.26.02_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.27.09_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.31.17_Sony_C6903_ISO64

そしていよいよ大注目のオスプレイです。なんだ、この突出した長蛇の列は……(笑)。午前中は雨で、曇っていて暑くはなかったんだけど、さすがに並ぶ気にはなれませんでした。体調的な不安もあったしね。みんな撮影しまくりで、人気の高さが覗えます。地上展示されていたオスプレイは2機。ヘリモードで機内を見ることのできる機体と、艦載モードでコンパクトになっている機体。しかし、オスプレイは音が静かなんだから、騒音が騒音がって捏造報道をしているマスゴミに反省を促すべく、来場者にそのあたりを友好祭でアピールすればよかったのにね。真実が伝われば問題解決するだろうし。

2014-09-07_13.32.11_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.33.58_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.35.56_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.36.47_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.37.07_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_13.37.28_Sony_C6903_ISO50

基地の滑走路北西付近は立ち入り禁止なので、友好祭で入れる限界の場所から駐機している機体を遠めから見られるだけ。兵站基地だから輸送機主体なんですよね。

2014-09-07_13.40.14_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.40.30_Sony_C6903_ISO50

立ち入り禁止の地上展示スペースじゃなく、機内を見られる地上展示のほうを見ながら戻っていきました。離れた場所から見ても、圧倒的にオスプレイのほうに人が集まっていたなぁ。

2014-09-07_13.41.32_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.41.47_Sony_C6903_ISO64

2014-09-07_13.42.39_Sony_C6903_ISO50

微笑ましい姉妹愛。お姉ちゃんが妹を近くから見せてあげようと頑張っていますね。

2014-09-07_13.45.21_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.45.38_Sony_C6903_ISO502014-09-07_13.46.18_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.52.48_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_13.53.06_Sony_C6903_ISO64 2014-09-07_14.00.57_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_14.04.12_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_14.06.43_Sony_C6903_ISO50

横田基地の中には鳥居があります。電光掲示板があって鳥居をくぐれないのですが……。表示されているメッセージは以下の通りでした。

Welcome to 2014 Japanese American Friendship Festival

ちなみに、この電光掲示板はXperia Z1のカメラのセンサーとは相性が悪く、なかなか苦労させられました。電光掲示板の波長とカメラのセンサーの相性がよくなくて、見ての通り一部変色するんですよね。変色しないように撮れるまでISO感度を変えながら50枚ぐらい撮影したかも。完全に回避することができず、目立たない位置ので妥協する敗北宣言ですが。

2014-09-07_14.21.17_Sony_C6903_ISO50 2014-09-07_14.22.10_Sony_C6903_ISO50

飛行展示(イベント)

このあとは帰還モードになったんですが、C-130が飛んできて帰るのが遅れました。友好祭サービスの低空飛行と、空挺降下、着陸を見ることができたという幸運。ただ、撮影機材がスマートフォンですからねぇ。動画には過度な期待をされても……(汗)。せめて4K撮影対応機種だったら少しマシなんだけどなぁー。

2014-09-07_14.57.09_Sony_C6903_ISO64

見たかったF2とオスプレイを間近で見られて満足できた日でした。A-10も見たかったんだけど、もうA-10は見られないのですかねぇ。好きな機体なのになぁ。最近はマルチロール機ばかりだから、ああいった特定用途特化な機体の魅力が増しているように思うんだよね。維持コストの問題で特化型の機体は早く消えそうなんだもん。

[amazonjs asin=”B0017THLLE” locale=”JP” title=”1/72三菱 F-2A/B”][amazonjs asin=”B009K0TYQ2″ locale=”JP” title=”タミヤ イタレリ 1/72 飛行機シリーズ 068 ベル/ボーイング V-22 オスプレイ 39068″]

コメント