放流中の二瀬ダム

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分19秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

予定の順番とは異なりましたが、8日の最後に向かった二瀬ダム。ここは前回訪れた際には水がなくて「???」となったダム(水がない二瀬ダム)なので、今回は事前に調査をして貯水率80%あることを確認済みで行きました。大雨で警戒状態になっていて、訪問数時間前に警戒体制解除となっていましたが、それゆえにダム湖に水はたっぷりあることを確信していたわけです。情報収集大切、ホント。

駐車場からは管理所にもダムにもすぐに行けます。ダムカードは二瀬ダム管理所が17:15までなので16:50着は結構ギリギリでした。自分は、秩父の4ダムと飯能の有間ダムは2枚ずつになっちゃったような……。とりあえず駐車場から撮影してみたパノラマ写真。放流している二瀬ダムの下流に水しぶきで発生した霧がたまっているという状態。うぅ、どこか下りられるところがあれば近くから見たかった……。

派手な放流ではないけれど、放流の音はかなり響いていましたね。動画撮影もしてあります。

二瀬ダムの管理所が現在の場所に移設される前にあった場所ってこのあたりだったかなと、そこから下流方向を撮影。いい感じの風景だ。

 

しかし、二瀬ダムが放流しているというのが前回訪問時にからっぽだったの見ていた自分的には新鮮で印象に残ったというか。くそぉ、ツンデレダムめ。

 

ほかに撮影しておいた写真も掲載しておきます。今回は天端を歩いて右岸側に歩かなかったので、左岸側からの写真ばかりですけどね。

      

 

悪天候下のダム巡りは、こういう大規模なダムでは初めてでしたが収穫は思った以上に大きかったです。偶然である可能性も高いですけれど、山が霧に包まれているって光景はホントいいですね。こういう状況で、いいカメラありますぜっていわれてその場で売っていたら、クレジットカードOKなら衝動的に買っちゃいそうな感じがするのがまじでヤバイ(笑)。

この日秩父を案内していただいたクロさんは二瀬ダムなんか来たことないよっていっていましたので、未知の場所まで連れてきていただいて大変感謝なのであります。

コメント