twitter ■お問い合わせ当サイトへのリンクサイト仕様

現在位置 > LostTechnology > Tips > Windows98のお手軽再インストール

Windows98のお手軽再インストール

Windows 98

再インストールなんて作業はさっさと終わらせたいものです。Windows98/98SEを効率よく再インストールを行なう方法を紹介します。Windows95も同様の手順で可能だった記憶がありますが、WindowsMeは未確認です。

前準備

まずはWindows上で、Windows98のCDから「WIN98」フォルダをまるごとハードディスクにコピーします。コピー先は「C:¥WIN98」でよいでしょう。CDの「WIN98」フォルダの下にはサブフォルダがありますが、それはコピーする必要はありません。コピーしておいても問題はないです。

それが済んだら、「Windows」フォルダを「Windows.OLD」に、「Program Files」を「Old Files」に変更しましょう。別にフォルダは別の名前に変えても構わないのですが、自分はわかりやすいようにそのようにしているだけです。Windowsからフォルダ名の変更ができない場合には、Windowsの終了を「MS-DOSモードで再起動」というのを選んで、「REN WINDOWS WINDOWS.OLD」というようにDOSコマンドからフォルダ名を変更しましょう。

RENコマンドでフォルダ名を変更する際に、コマンドプロンプトがC:¥>になっていない場合は、cd ¥をまず実行してください。そうでないとファイルが見つからないというエラー表示が出てしまいます。

「Drivers」や「Tools」といったフォルダを用意して、使用している周辺機器の最新ドライバや、必ず使うアプリケーションを入れておくと、再インストール後の環境構築がかなり早く終わります。

いざというときには、「Old Files」「Windows.OLD」に変更したフォルダを元のフォルダ名に戻すだけで、以前の環境が起動できます。

プロダクトキーの設定

Windows98のデータをコピーしたフォルダに「MSBATCH.INF」というファイルを作ります。メモ帳でファイル保存時に「"MSBATCH.INF"」とファイル名をダブルクォーテーション(")で括れば、そのファイル名で保存できます。そのファイルの内容は、次のようにしておきましょう。

[setup]
ProductKey="xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxxx"

ProductKeyはWindowsをインストールするときに要求されるCDケースにあるあの文字列のことです。このファイルにそれを記述しておくと、CDキーを要求されたときに、このファイルで書かれている文字列が最初から入ります。つまり、正しい文字列が記述されていれば、Enterを押すだけで先に進めるわけです。絶対に便利!

"xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxxx"の部分に、使っているWindowsのCDキーを記述しておけばいいわけです。これで面倒な入力の手間から解放されます。

再インストール開始

ハードディスクからPCを起動します。当然、Windowsのフォルダ名が変わっているのでWindowsの起動はしません。ここで、CDからコピーしてあるWindowsのデータのフォルダからセットアップします。

C:¥>CD WIN98
C:¥WIN98>SETUP

これでWindowsのインストールが始まります。Windowsのインストール先を「Windows」フォルダにして新規にインストールすれば、CD-ROMからのインストールよりもずいぶん短い時間でWindowsの再インストールは完了します。

もし、何かなくしたかも…というファイルがあったとしても、古いフォルダから引っ張り出せば、データを紛失することはありません。再インストールが早く済んで、データもなくならないというのはお得です。

あとは落ち着いて必要なアプリケーションをインストールしていけば、Windowsの環境は完全に元通りに復旧できます。